HomePod
スマートスピーカーの欠落 Appleは垂直統合モデルでやってきた企業だ。自社のハードウェアに自社のOSを載せアプリやサービスも自社で揃える。Lightning端子など独自規格の仕様も多く、Apple製品で揃えればハードウェアの連携も簡単で快適な楽園で暮らすよう…
今年も豊富な新製品 数々のリーク情報を報じてきたBloombergのマーク・ガーマン記者が、Appleの新製品予想についての質問に答えた。 次期iPhoneに、HomePod、新型Apple TVと数多くの製品について答えている。それらの製品がマーケット的にどこまで信憑性があ…
巨大IT企業がスマートホームで提携 Google、Amazon、Appleが、スマートホーム接続の標準規格を目指すワーキンググループConnected Home over IPに参加することを決めた。 GoogleはGoogle Homeを、AmazonはAlexaを中心にして家電をコントロールする技術を有し…
日本版HomePod登場 この夏、HomePodが日本に登場する。米国本土より約1年半遅れての登場だ。各メディアに体験レポートが掲載されている。以前から指摘しているように、やっぱりHomePodは、AlexaやGoogle Homeとは異なりスマートスピーカーではなく、Appleデ…
日本版HomePod ワイヤレススピーカー「HomePod」をこの夏日本で発売するとAppleが発表した。HomePodは2018年に発売れされたSiriを内蔵したスピーカーだ。Siri日本語版は昔からあるのにローカライズに時間がかかり、今年になって中国版が登場し、日本語版もや…
「Alexa、Apple Musicをかけて」 日本のAlexa端末がApple Musicに対応した。英語圏以外では初めての対応で、Amazonが日本市場を重要視していることの証左だ。 実際に試してみました。 「Alexa、Apple Musicをかけて」 Apple Musicのセットアップ方法 使用方…
Apple MusicがAlexaに対応 Apple MusicがAlexaに対応すると、Amazonが発表した。今までApple Musicは、スマートスピーカーの中で自社のHomePod以外にはスピーカーメーカーが販売しているSonosにしか対応していなかったので、画期的な発表だ。 すでにUSのAmaz…
<追記:2018/09/13> 新型iPhoneが発表されました。iPhone XとiPhone XSの比較はこちら。 Apple Watch series 4が発表になりました。series 3との比較はこちら。 AirPowerの記載が削除されました。詳細はこちら。 新iPhoneの命名規則はこちら。 9/12のイベ…
HomePodのシェアは6% HomePodはSiri付き高性能スピーカー スマートスピーカーを中心に広がるホームネットワーク HomePodのシェアは6% 日本ではなかなか発売されないHomePodが、米国で8%のシェアをとったという調査結果がでた。Amazon Ecoが70%のシェアを握り…
廉価版HomePod登場? 他社のスマートスピーカーと対抗できる? ライバルにはさらなる廉価版がある リビングを制するのはIT業界の悲願 廉価版HomePod登場? 安いHomePodの登場が噂されている。 www.gizmodo.jp Appleが買収した音楽アクセサリーブランドBeats…
もうじき発売? 売れない理由 値段が高い 大きすぎるサイズ 時期が遅い 機能が少ない 信心深さが試される製品 もうじき発売? 日本でもHomePodの販売が近いようだ。 www.gizmodo.jp 技適マークの申請も通過し、2月にアメリカで販売されたHomePodが日本でも販…
HomePodの販売不振 高すぎるスピーカー ライバルに先行されたままの音声認識 楽園の住民は幸せか? HomePodの販売不振 Appleのスマートスピーカー「HomePod」が販売不振だそうだ。 www.gizmodo.jp 昨年の販売延期から、ようやく2月に販売されたHomePodだが…
HomePodはワイヤレススピーカーである Apple的完璧主義 放置される製品群 アメリカ、イギリス、オーストラリアの英語圏でHomePodが発売されて約一ヶ月が経過して、使用レビューが届きはじめてきた。 news.mynavi.jp HomePodはワイヤレススピーカーである ど…