小説とIT

「第12回ポプラ社小説新人賞」奨励賞受賞作の「夏のピルグリム」を7月18日に刊行

「第12回ポプラ社小説新人賞」奨励賞受賞作の 「夏のピルグリム」 が7月18日に発売になります。初の単行本形式の小説です。
興味がある方は書店で予約してみてくださいませ。

MENU

SwitchとNintendo Laboは任天堂の失敗からできている

まだ持っていますか?

皆様の家庭に白くて平べったい機械がまだあるだろうか。「Wii Fit」に付属していた「バランスWiiボード」のことである。

f:id:tkan1111:20180516085815p:plain

一大ブームを起こしたWiiは、様々な周辺機器を使って新しい遊びを提案してきた。だけど、数と種類が多すぎた。リモコンは遊ぶ人数分必要だし、それぞれカバーとストラップがある。Wiiのリモコンは途中でリモコンプラスに変わり、プラス用のアダプターも必要になった。

  • Wiiリモコン
  • ヌンチャク
  • センサーバー
  • バランスWiiボード
  • Wiiリモコンプラス
  • クラシックコントローラ
  • Wii U GamePad (これはWii U)

これらの周辺機器は置き場所が定まらず、箱などに放り込むしかなかった。最初は、みんなWii Fitで遊んで体重を測ったが飽きてしまえば、Wiiボード単体では体重も計測できない無用の長物となった。

Wiiは「ゲームから離れた層を呼び戻す」コンセプトのもとに従来のゲームとは異なる、家庭に受け入れやすい形状のコントローラを開発したが、これだけ多いと邪魔すぎて、家庭の中でのゲームのイメージがさらに悪くなった。

それでも頻繁に使うのであれば、まだ良かった。任天堂は新しい周辺機器の提案は行うが、サードパーティのベンダーがついてこなかったこともあり、ほとんど活用されずに終わった。Wii Fit以外にバランスWiiボードを使って売れたゲームってあったっけ? (ファミリースキーはちょっとおもしろかった)

ファミコンの再来

Wii時代の反省からか、任天堂はSwitchのコントローラは小さくして本体に収納できるようにした。ファミコンの再来だ(本体にコントローラが収納できるのは任天堂製品ではファミコンだけだった)。おかげでテレビ周りがコントローラで散らからずにすむ。

一方で、周辺機器を増やして新しい遊びを提案する発想を任天堂は捨てなかった。そこから生まれたのが「Nintendo Labo」だ。

Nintendo Laboでは、段ボールで作ったToy-Conを使って様々な新しい体験ができる。いくつもの新しいToy-Con(バラエティキットなら5種類)で部屋は散らかるが、Toy-Conは段ボールでできている。飽きたら簡単に捨てることができる。デコった家などは部屋に飾ってもいい。

「ゲームが家庭で嫌われないように」とWiiの頃から任天堂は考え続け、色々と取り組んできた。その成果がSwitchの成功に繋がっているのだ。

Nintendo Labo (ニンテンドー ラボ) Toy-Con 01: Variety Kit - Switch

Nintendo Labo (ニンテンドー ラボ) Toy-Con 01: Variety Kit - Switch