宝島社より 「ふたりの余命 余命一年の君と余命二年の僕」 が発売になりました。私にとっては初の商業出版になります。
自分の小説が本屋に並ぶという中学生からの夢がようやく実現します! 興味がある方は書店で予約してみてくださいませ。

MENU

ソニー新社長が進める感動をもたらす方法

新社長の宣言

f:id:tkan1111:20180523091853p:plain

ソニーの吉田新社長が「第3次中期経営計画」を発表した。

japan.cnet.com

リカーリングビジネス

リカーリングビジネスを拡大したいという意向を示した。リカーリングとは、物を売るだけではなく、その後もサービスなどを継続的に提供することで利益をあげるビジネスだ。

製品を作って販売する売り切りモデルだと、製品に人気がなくなれば売上は減少する。変化が激しいIT企業で継続的にヒット商品を開発するのは容易ではない。そこで継続的に利益を上げるモデルが重要になってくる。

ソニーは、月額サービス「PlayStation Plus」の会員を3420万人を集めた(2017年度決算で発表)。会員は毎月継続的に課金してくれるので、経営の安定に繋がる。

特にゲーム産業はヒットするかどうか予測が非常に難しい。任天堂をみてもわかるとおり、Wiiであれだけヒットしても、Wii Uでは一気に赤字へと転落した。

優れたIPや課金サービスで継続的な利益をあげて、ヒット作品の開発に注力するのは、技術革新が激しい21世紀のメーカーとして正しい姿勢だと思う。

「感動」がソニーの使命

手堅い一方で、吉田社長はソニーが目指すものは「感動」だとシンプルに宣言した。特に感動を作り出すクリエイターに寄り添うという姿勢はコンテンツが重要視される現代において、正しい戦略だと思う。

吉田新社長がどのようにソニーを導くか具体的な策はまだみえてこないが、堅実かつソニーの使命を理解し、経営をすすめる吉田社長の今後は注目だし、期待できると思う。

www.kantakayama.com