お風呂でAlexa
自宅の至る所にAmazon Echoが置いてあって、家族がどこでも音楽が聴けるようになっている我が家だけど、ついに「お風呂でも聴きたい」というリクエストを受けた。
試してみたのでご報告いたします。
防水カバーを探す
風呂で使うのに気をつけるのはまず水だ。電子機器であるAmazon Echoに水がかかったらたちまち壊れてしまう。
Amazonなどで専用ケースを探してみたけど、ピッタリくるのがなかなかない。
仕方がないので、ジップロックに入れてみた。
電源ケーブルだけは露出するが、フリーザーパックだとケーブルギリギリまで密閉することができるので、かなり安心だ。
次に電源
Amazon Echo dotはバッテリー内蔵ではないので外部電源がいる。自宅の浴室にはコンセントがないので、浴室の外までケーブルを敷かないといけない。最も近い電源がある庭のコンセントからAmazon Echo dotまで引っ張れるケーブルが必要だ。
調べたら、6メートルのフラットケーブルがあった。価格も安い。フラットケーブルならケーブルを通しても窓を閉めることができる。
浴室に置くのは2代目Amazon Echo dotなのでMicro USBで充電できる。これが3代目だと専用の電源アダプタが必要なので、USBケーブルではなく電源を引っ張ってこないといけない。
これでOK
安直だけど全く問題なく動作した。ジップロックに入っていてもきちんと反応する。浴槽に浸かりながら音楽やニュースを聴いたり、ラジオを楽しんだりできる。シャワーを浴びている短い時間に天気予報を確認するのにも便利だ。
課題も
浴室の上の方に置いてあるし、ジップロックに入れてあるので防水はある程度大丈夫。ただ、問題があった。浴室乾燥だ。自宅の浴室にある浴室乾燥は天気が悪い時には洗濯物を乾かすのに使っている。
当然、Amazon Echo dotも熱くなってしまう。
2代目Amazon Echo dotの動作温度は 0~35℃。浴室乾燥は平均平均40℃~45℃程度で約48℃まで上昇することもある。Amazon Echoの動作温度外だ。
何度か浴室乾燥を使ってみたけど、Amazon Echoは故障することなく、一応動作している。ただ、故障する危険性は高いので自己責任でお願いします。