Google謹製のアニソンクイズ
Google homeがアニソンクイズをはじめた。今までは「ゴールデン雑学クイズ」という四択のクイズがあったが、「アニソンクイズ」が追加になった。
アニソンクイズをはじめると、アニメのオープニング曲がながれて、どのアニメか三択から当てることができる。
アニソンクイズの遊び方
- Google homeに向かって「Ok, Google。アニソンクイズ」と伝える
- 「アニメのオープニング曲をきいて、どのアニメから三択で当てるアニソンクイズです。続けますか?」と聞かれるので、「はい」とこたえる
- 突然アニソンが流れる
-
3つのアニメの題名を言われるので、「1番」「2番」「3番』と答える
- 当たっていれば「正解です」、間違っていれば「正解は、XXでした」と正しいアニメの題名を教えてくれる
- 「続けますか?」と聞かれるので、「はい」なら次の問題が、「いいえ」なら「終了します。XX中XX問正解でした」と正解数を教えてくれる
ちらと試した限り、続けていけば何問でもだしてくれそうだ。二十問やってみたけど、同じ問題はなかったので、結構な問題量を用意してそうだ。
「魔法少女まどか☆マギカ」「食戟のソーマ」「シュタインズ・ゲート」などメジャーどころのアニソンも多い。
「iTunesから無料提供」を受けているのが興味深い。実は、このイントロはiTunesの視聴曲を使っている。iTunesで曲を購入する前にお試しで聴ける部分だ。
多少おかしなアニメの題名もあるが、ゴールデン雑学クイズと違い、番号で回答するので、認識率は高く誤認識されるストレスはない。
アニソン知識に自信がある人は、Googleに挑戦してみよう。