Appleイベントの季節
毎年9月に新型iPhone、新型Apple Watchが発表されるイベントが開かれる。今年はおそらくiPhone 14とApple Watch series 8が発表される。
今年のイベントはいつなのか予想してみます。
今までのイベント開催日
過去のイベントの開催日は、こちら。
- 2015年9月9日(水曜日)
- 2016年9月7日(水曜日)
- 2017年9月12日(火曜日)
- 2018年9月12日(水曜日)
- 2019年9月10日(火曜日)
- 2020年9月16日(水曜日)/ 2020年10月14日(水曜日)
- 2021年9月15日(水曜日)
イベント開催には確実な法則がある。9月7日から15日までの間にある火曜日か水曜日だ。
2020年以前は、9月9日か9月12日までの短い期間である9月の第2週に集中している。
2020年からはコロナ禍もあり、9月の第3週に変更になった。
今年は、コロナ前の第2週に戻るのか、第3週のままなのかがポイントだ。昨年のアメリカはコロナ禍から脱していたので、あえて9月第3週にイベントを開催したのだと思う。今年も前年を踏襲して、9月の第3週に開催すると予想する。
今年のカレンダーで9月の第3週の火曜日または水曜日は、9月13日か9月14日が該当する。最近のイベントは水曜日の方が多いので、今年のイベントは9月14日と予想します。
今年のイベントは9月14日と予想
9月14日のイベントでは、何が発表されるのだろう。例年通り、新型iPhone、新型Apple Watchは間違いないだろう。あと、iPhoneと親和性が高いAirPods Proが発表されると思われる。楽しみに待ちましょう。
IT関連のブログをほぼ毎日更新していますが、本業は高山環(たかやま かん)というペンネームで小説を書いています。
ブロックチェーンなどITを題材とした小説の他に、ミステリー、恋愛物、児童文学など様々なジャンルの作品を取りそろえています。
Kindle Unlimited会員ならすべて無料、非会員の人にも0円からご用意していますので、お読みいただけると幸いです。感想もいただけたら感涙でございます。