宝島社より 「ふたりの余命 余命一年の君と余命二年の僕」 が発売になりました。私にとっては初の商業出版になります。
自分の小説が本屋に並ぶという中学生からの夢がようやく実現します! 興味がある方は書店で予約してみてくださいませ。

MENU

iPhoneに触れないでAirPodsを接続させる方法

マルチポイント機能がないAirPods

AirPodsは便利だが、数少ない欠点のひとつがマルチポイント機能がないことだ。マルチポイント機能とは、Bluetooth機器が複数のデバイスに同時に接続し、音が出るデバイスへ自動的に切り替えてくれる機能だ。

マルチポイント機能があれば、たとえばMacとiPhoneへ同時に接続して、切り替え動作なしに音が出るデバイスの音声を出力できる。

AirPodsにはその機能がなく、Macに繋げたAirPodsをiPhoneで使うときは手動で切り替える必要がある。

iPhoneを鞄に入れていると、切り替えのために取り出すのは面倒だ。

そこで、iPhoneに触れずにAirPodsを繋げる方法をご紹介します。

Apple Watchを使う

簡単に言うとApple Watchを用いる。AirPodsをApple Watchに接続させると、自動的にiPhoneにも繋がる。

  1. Apple Watchのホーム画面で下端から上にスワイプしてコントロールセンターを開き、AirPlayアイコン をタップ

    f:id:tkan1111:20200308190744p:plain

  2. 接続するAirPodsをタップ

    f:id:tkan1111:20200308190543p:plain

  3. アプリ「再生中」をタップ

    f:id:tkan1111:20200308191146p:plain

  4.  「iPhone」をタップ
    f:id:tkan1111:20200308191303p:plain

  5.  再生ボタンをタップ。好きな曲を選ぶならアプリ「ミュージック」から

    f:id:tkan1111:20200308191228p:plain

コントロールセンターは便利

使っている人は少ないかもしれないが、Apple Watchのコントロールセンターはすぐにアクセスできて便利だ。

ぜひマスターしよう。

IT関連のブログをほぼ毎日更新していますが、本業は小説家です。
ブロックチェーンなどITを題材とした小説の他に、ミステリー、恋愛物、児童文学など様々なジャンルの作品を取りそろえています。
Kindle Unlimited会員ならすべて無料、非会員の人にも99円からご用意していますので、お読みいただけると幸いです。感想もいただけたら感涙でございます。