小説とIT

「第12回ポプラ社小説新人賞」奨励賞受賞作の「夏のピルグリム」を7月18日に刊行

「第12回ポプラ社小説新人賞」奨励賞受賞作の 「夏のピルグリム」 が7月18日に発売になります。初の単行本形式の小説です。
興味がある方は書店で予約してみてくださいませ。

MENU

手の動きで操作できる「AssistiveTouch」の対象はApple Watch series 6 / SEのみ【watchOS 8】

AssistiveTouchの設定は?

watchOS 8の新機能である「AssistiveTouch」は画面に触れることなくApple Watchを操作できる便利な機能だが、対象はApple Watch series 6/SE以降のモデルのみだということが判明した。

今まで対象モデルは発表されていなかったが、Apple Japanが正式に認めたそうだ。

対象モデルだと、iPhoneの「watch」アプリ→「アクセシビリティ」→「動き」の中で「AssistiveTouch」が設定できるが、Apple Watch series 5以前のモデルでは、この設定が表示されない。

<追記:2022/01/29>

watchOS 8.3をインストールするとApple watch series 3以降のApple Watchで使用できるようになった。

f:id:tkan1111:20210923181631p:plain

どうしてApple Watch 6/SEだけ?

どうしてApple Watch series 5は対象外なのだろう。Apple Watch 5とApple Watch SEはチップセットも同じだし、心拍数などApple Watch 5にしかない機能もある。

おそらく「AssistiveTouch」機能には「常時計測の高度計」が必要なのだろう。Apple Watch series 6とSEにしかない機能は、この常時計測の高度計しかないからだ。

昨年モデルから取り入れられた新しい気圧高度計は約30cm刻みで高度の変化を検出できる。加速度センサーやジャイロコンパス、高度計を連動させて、手首の動きを検出しているのかもしれない。

f:id:tkan1111:20210923134055p:plain

多くの人に使ってもらうべき機能

AssistiveTouch機能に高度計が関係しているというのは釈然とはしないが、Apple Watch 6とSEにしかない機能は他に存在しない。

ハードウェアに依存しているなら仕方はないが、AssistiveTouchはアクセシビリティ機能の一つで、本来は体の不自由な方のためにある機能だ。より多くのユーザーへ提供してくれるとありがたい。

IT関連のブログをほぼ毎日更新していますが、本業は小説家です。
ブロックチェーンなどITを題材とした小説の他に、ミステリー、恋愛物、児童文学など様々なジャンルの作品を取りそろえています。
Kindle Unlimited会員ならすべて無料、非会員の人にも99円からご用意していますので、お読みいただけると幸いです。感想もいただけたら感涙でございます。