宝島社より 「ふたりの余命 余命一年の君と余命二年の僕」 が発売になりました。私にとっては初の商業出版になります。
自分の小説が本屋に並ぶという中学生からの夢がようやく実現します! 興味がある方は書店で予約してみてくださいませ。

MENU

IIJmioギガプランが値下げ。eSIMとデータ専用のどちらがお得か比較する

IIJmioのギガプランが値下げ

MVNOの大手「IIJmio」のモバイルインターネットサービス「ギガプラン」が4月から値下げになる。値下げの対象は「音声」「SMS」「データ通信」で、eSIMは対象外だ。今までは物理SIMに比べてeSIMの方がかなり安かったが、今回の値下げで物理SIMとeSIMの価格差が縮小した。

安いからeSIMを使っていた人も、値下げになった「データ専用」に切り替えるメリットもある。

「データ専用」と「eSIM」を比較してみます。

f:id:tkan1111:20220315054322p:plain

価格差は240円

最も利用者が多いといわれる「4ギガプラン」で比較してみる。今回の値下げでは、4GBが一番値下げ幅が大きく、IIJとしても「4ギガプラン」をもっとも薦めている。

4ギガプラン

  • データ専用:900円
  • eSIM:660円

4ギガプランだと、データ専用とeSIMの価格差は240円。かなり価格差は小さくなった。それでも、同じスペックなら安い方が良いが、データ専用とeSIMのスペックは少し異なる。

「データ専用」はキャリアが選べる

データ専用のキャリアは、NTTドコモかauを選べ、自分の活動範囲で電波が入りやすいキャリアを選択できる。eSIMはNTTドコモ一択で、auを選べない。

5Gが使える

データ専用は5Gオプションが使える。オプションとなっているが「無料」なので選択して損することはない。eSIMは5Gが使えない。今はまだ5Gが使えるエリアは決して広くはないが、今後エリアが拡大したときには困る場面も増えていくだろう。

ただし、au網を使う「タイプA」だと5Gと4Gに切り替えが1日1回に限定されている。

f:id:tkan1111:20220315060905p:plain

SMSが使えない

eSIMはSMSが使えない。もっともデータ通信を選んでもSMSは使えないので、そこは同じ。

f:id:tkan1111:20220315063332p:plain

SIMカードスロット

eSIMを使うメリットもある。eSIMなら物理SIMカードスロットを空けることができるので、デュアルSIMで運用することが可能だ。eSIMよりも物理SIMが使えるキャリアの方が多いので、物理SIMスロットが空けられるeSIMの方が便利だ。

240円で5G

キャリアがNTTドコモで良いなら、データ容量のメリットは5Gが使えることだ。240円の価格差で5Gが使えるなら、データ通信を選んでも良いように思う。ただ、他の物理SIMカードとデュアルSIMに使っている場合は、注意が必要だ。例えば楽天モバイルとデュアルで運用していた場合は、楽天モバイルをeSIMに変更し、IIJmioを物理SIMに変更しなければならない。

ただSIMカードに変更した場合は、発行手数料として2,200円かかる。

IT関連のブログをほぼ毎日更新していますが、本業は小説家です。
ブロックチェーンなどITを題材とした小説の他に、ミステリー、恋愛物、児童文学など様々なジャンルの作品を取りそろえています。
Kindle Unlimited会員ならすべて無料、非会員の人にも99円からご用意していますので、お読みいただけると幸いです。感想もいただけたら感涙でございます。