小説とIT

「第12回ポプラ社小説新人賞」奨励賞受賞作の「夏のピルグリム」を7月18日に刊行

「第12回ポプラ社小説新人賞」奨励賞受賞作の 「夏のピルグリム」 が7月18日に発売になります。初の単行本形式の小説です。
興味がある方は書店で予約してみてくださいませ。

MENU

EUが2024年秋までにUSB-C端子へ統一。Lightning端子は廃止?ワイヤレス充電に一本化?

USB-C搭載が必須に

EUが2024年秋までに全てのスマートフォン、タブレットなどの充電用端子をUSB-Cに統一する法律をまとめた。暫定的な合意が行われ、今後正式に承認される予定だ。

2024年秋以降にEU地域内で販売される電子機器は全てUSB-Cを搭載することになる。ユーザーの利便性の向上と廃棄物の削減が目的だ

ずっと議論されていたので、「ついに」というか「ようやく」来たという感じだ。

この法律により、EUで販売するためにはAppleはデバイスのLightning端子を廃止し、USB-Cを搭載する必要がある。

Lightning端子の設置状況

現在AppleのデバイスのいくつかにLightning端子が使われている。代表的なのはiPhoneだ。iPhoneはProシリーズでも全機種Lightning端子を搭載している。

iPadはLightning端子を搭載していたが、現在はiPad Pro、iPad Air、iPad miniはUSB-C端子を搭載し、無印iPadだけがLightning端子を搭載している。動画ファイルなどの編集を行うのでiPad Proはわかるが、同時期に発表された無印iPadはLightning端子なのに、iPad miniにUSB-C端子を搭載した意味はよくわからない。Lightning端子の方がUSB-C端子より幅が小さいので小型デバイス向きだが、iPad miniは無印より小さい。あるとすればコストだ。端子が剥き出しで独自規格であるLightningはUSB-Cよりコストがかからないはずだ。安価なiPadである無印iPadにはコストの関係でLightningが搭載されたのかもしれない。

それ以外にLightning端子を搭載したデバイスは、AirPodsシリーズ全般、第1世代Apple Pencilだ。AirPodsは小型でiPhoneと使うことも多いからLightning端子を搭載しているのは理解できる。

影響は?

無印iPadはボディも大きいので、これを機会にUSB-C端子に切り替わるのだろう。第1世代Apple PencilはLightning端子を搭載しているが、第2世代はワイヤレス充電に対応しているので、第1世代は今後販売されなくなるのでは。

iPhoneもUSB-C端子に切り替わるのだろうか。

ワイヤレス充電があるから、USB-C端子に切り替わらず端子レスにする話もある。端子がないとメンテナンス時に困る気もするが、Apple Watchには充電端子はなくワイヤレス充電のみだ。以前のモデルはメンテナンス用隠れ端子があったが、使用頻度が低かったのか廃止された。

Apple Watchは専用ワイヤレス充電ケーブルが同梱されているので良いが、iPhoneとAirPodsはLightningケーブルを同梱している。もしも端子を廃止するなら、ワイヤレス充電ケーブルを同梱する必要があると思う。ただ、ワイヤレス充電ケーブルも安くなったので、難しいことではない。

ワイヤレス充電のみか?

個人的にはワイヤレス充電しかしないので、端子がなくても困らない。ただ、外出時のモバイルバッテリーはワイヤレス充電だとずれてしまうので、ケーブルかMagSafeを使う必要がある。MagSafe対応のモバイルバッテリーは高価なこともあり、そこまで一般的ではない。

モバイルバッテリーのことも考えると、端子の廃止は難しく、来年のiPhoneにはUSB-C端子を搭載することになるのでは?

IT関連のブログをほぼ毎日更新していますが、本業は小説家です。
ブロックチェーンなどITを題材とした小説の他に、ミステリー、恋愛物、児童文学など様々なジャンルの作品を取りそろえています。
Kindle Unlimited会員ならすべて無料、非会員の人にも0円からご用意していますので、お読みいただけると幸いです。感想もいただけたら感涙でございます。