小説とIT

「第12回ポプラ社小説新人賞」奨励賞受賞作の「夏のピルグリム」を7月18日に刊行

「第12回ポプラ社小説新人賞」奨励賞受賞作の 「夏のピルグリム」 が7月18日に発売になります。初の単行本形式の小説です。
興味がある方は書店で予約してみてくださいませ。

MENU

2025-01-01から1年間の記事一覧

台湾版「ふたりの余命 余命一年の君と余命二年の僕」が発売されました

">タイトルのとおりで台湾版「ふたりの余命 余命一年の君と余命二年の僕 」が発売されました。「ふたりの余命」は僕がKindleで出版した小説で、編集の人の目に留まり宝島社文庫から書籍化されました。今回は、その台湾版です。 www.kadokawa.com.tw タイトル…

16年使ったEvernoteからUpNoteへ移行して3ヶ月経って気づいたこと

16年使ったEvernoteからUpNoteへ移行して3ヶ月が経ちました。 EvrenoteもUpNoteもクラウドメモと呼ばれるサービスで、様々なメモやファイルをクラウド上に格納することができます。僕は小説のネタから暮らしのメモ、スキャンした書類などありとあらゆる情報…

小説執筆のために、18年座った「アーロンチェア」を「エルゴヒューマン プロ2」に買い替えて気づいたこと

アーロンチェアの弱点 18年座り続けたアーロンチェアを買い替えました。ほとんどガタはきていないのですが(クッション部分は10年ぐらいを経過したときに交換しましたが)、腰を支える部分のネットが少し破けてきました。座っていて別に支障はないのですが、…