2018-06-01から1ヶ月間の記事一覧
旧態依然なカーナビ CarPlayはどうなった? CarPlayはどこまで便利なのだろう? アメリカのカーナビ事情 日本では? 旧態依然なカーナビ カーナビで行き先を検索すると、あまりに酷いインタフェースに辟易する。筆者の愛車のカーナビはタッチパネルではない…
今年のiPhoneは3モデル 今年の秋に発売となる新iPhoneは、3モデルと予測されている。 www.gizmodo.jp iPhone X後継 (5.8インチOLEDモデル) iPhone X Plus (6.5インチOLEDモデル) iPhone 8後継 (6.1インチ液晶モデル) 全モデルFace ID搭載で、見た目は…
史上最多のPK ロシアワールドカップはPKがやたら多い。40試合消化時点で、PKは22。史上最多の数だ。前大会は13だったので、大会終了までには2倍近い数になるだろう。 VARの効果 原因は、VAR(ビデオアシスタントレフリー)と言われている。22回のPKのうち8回は…
強すぎる藤井七段 昨年の29連勝から一年経ち、藤井七段がさらに強くなっている。昨年ぐらいは「藤井君は本当に強いのか?」と言われることもあったが、今年佐藤天彦名人、羽生永世七冠を撃破し、今年度は9戦負けなし、「藤井七段はどこまで強いんだ?」「藤…
50%以上の選手がAirPodsを愛用 NHKの動画配信よりキャプチャー ニュースを観ていると、AirPodsを使っている日本代表選手がやたら多いので、セネガル戦の会場入り映像をチェックしたら、確認できた20名中11名がAirPodsを使っていました。なんと半数以上。 キ…
ワールドカップ盛り上がっていますね。今回のワールドカップは、AIが活用されていると報道がありましたが、ITがどんなふうに世界最大のイベントに関わっているか見てみたいと思います。 ワールドカップスポンサーの5社中2社がIT関連企業 FIFAワールドカッ…
バタフライキーボード問題 AppleがMacbookに採用している初代バタフライキーボードに欠陥があることを公式に認めた。対象モデルのキーボードに不具合が生じた場合、Appleが無償で修理を行う。 MacBook および MacBook Pro キーボード修理プログラム - Apple …
地味だけど便利 あまり目立たないApple TVだが、使い慣れるととても便利だ。Amazonプライム・ビデオ、Netflixなど動画配信サービスも使いやすいし、iPhoneの動画も簡単にテレビ画面で鑑賞できる。今だとNHKのワールドカップの見逃し放送を大画面で視聴するの…
Google Homeのおもしろコマンド スマートスピーカー「Google Home」には、「Ok, Google. 面白い話をきかせて」「Ok, Google. なぞなぞをだして」など、いろいろな面白いコマンドがある。 その中のひとつに「動物の鳴き声」がある。結構マニアックな動物の鳴…
Lightning端子廃止の計画 iPhone XからLightning端子を廃止する計画があったようだ。 iphone-mania.jp 今までAppleはレガシーの端子を排除してきた。スティーブ・ジョブズとジョナサン・アイブのふたりは、廃止が躊躇われてきた古い規格を製品から大胆に排除…
枕元になにがありますか? https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6A7CT6 皆さんは枕元に何を置いているだろうか? 少し前なら目覚まし時計があり、固定電話の子機が並んでいたはずだが、現代では充電中のスマートフォンが置いてあるのではないだろうか。 毎日充…
今年も登場 物理ボタンの全面廃止 大型サイズ化 バッテリー増量 軽量化 カメラ追加 ヘルスチェックセンサー追加 Face ID搭載 限定される機能追加 今年も登場 新型Apple Watchの存在を示すデータがベータ版のiOSから見つかりました。 iphone-mania.jp ベータ…
やっぱり販売しない? 異例のキャンセルの背景 廉価版iPhone 8登場の可能性 やっぱり販売しない? iPhone SE2が販売されない可能性がでてきた。 iphone-mania.jp iPhone SE2の発売時期について先日記事にした中で、発売しない可能性について言及したが、本当…
NHKワールドカップアプリがすばらしい マルチアングル 豊富なデータ ライブ・見逃し配信 サッカーファンならマジでおすすめ NHKワールドカップアプリがすばらしい ワールドカップ楽しんでいますか? 本大会ではワールドカップへのNHKの意気込みが半端なく、N…
4つの誤解 AirPodsが呼び水となって、多くのワイヤレスイヤホンが登場したが、発売から一年半が過ぎてもAirPodsは今でも人気デバイスだ。 ちょっと欲しいなと検討している人の中で、いくつか誤解を抱いている人もいるようなので、4つの誤解しやすい点を記し…
姿を見せないAirPower 異例の発表だったAirPower 夏に新たなイベント 9月の新型iPhoneのイベントで発表 サイレントローンチ 発売しない 9月のイベントが有力 姿を見せないAirPower iPhone SE2もそうだけど、AirPowerも待てど暮らせど登場しない。iPhone SE2…
姿を見せないiPhone SE2 夏に新たなイベント 9月の新型iPhoneのイベントで発表 サイレントローンチ 冬のイベントで発表 発売しない 陳腐化しないうちに 姿を見せないiPhone SE2 いつまで待ってもiPhone SE2が登場しない。CAD情報や部品の画像が流出して、開…
25%の下落 Wii低落の再来? 任天堂ソフトしか売れないSwitch しばらく辛抱の任天堂 25%の下落 任天堂の株価が下がっていると話題になっている。年初来高値の49,980円から25%下落した。 アメリカで昨年比の販売台数が落ちたことが嫌気された。 さらに世界最大…
やっぱり東京駅? やっぱり東京駅? <追記:2018/07/04> 本記事にある大丸東京店の1Fと2Fはルイ・ヴィトンの店舗を改装していると確定しました。 本サイトで、年内オープン予定のAppleストア新店舗が東京駅と予想したが、信憑性が少しだけ高まった。 東京…
LIFEBOOK LH35 比較してみた LIFEBOOK LH35/C2 HP ProBook 450G5/CT LIFEBOOK LH35 富士通の子ども向け教育用PCが高すぎると話題になっている。 pc.watch.impress.co.jp 比較してみた 本当に高いのか、タッチパネルなしのモデルとHPのモデルを比較してみた。…
iPhoneにUSB-C? 混在する端子 分厚くなったiPhone ケーブル嫌いのApple iPhoneにUSB-C? 2019年からiPhoneの充電端子をUSB-Cに変更する報道がでている。 news.yahoo.co.jp 一時は、次期iPhone本体はLightning端子のままで、iPhone同梱の充電アダプタをUSB-C…
北朝鮮の「開国」 IT業界への影響 恩恵を受けるサムスン サムソン躍進の未来 北朝鮮の「開国」 史上初めての米朝首脳会談がシンガポールで開かれた。 お互いの信頼を高め、朝鮮半島の核廃絶を約束する合意文書を両国は交わした。廃絶の期限が入っていないの…
ふたつの発表 異例の発表の意味 Microsoftの「辞めない」宣言 ストリーミングゲームの可能性 ふたつの発表 Microsoftが、自社のゲーム戦略について、ふたつの発表を行った。 ひとつは、スマートフォンなど様々なデバイスでゲームが楽しめるストリーミングサ…
Big 5の粗利益率 Webサービスの驚異的な粗利益率 高いFacebookの営業利益率 各社の研究開発費 利益より投資 Amazon対全世界 Big 5の粗利益率 Big 5(Apple、Amazon、Google、Microsoft、Facebook)の直近の粗利益率を比較してみた。 Apple 38% Amazon 37% Go…
物理的なボタンを排除 バッテリー容量を増やしたいApple Watch 再起動をどうする? 物理的なボタンを排除 Apple Watchから物理的なボタンを取り除く報道が出ている。 www.itmedia.co.jp 物理的なボタンの代わりに、iPhoneのホームボタンやMacbookのタッチパ…
Fire TV Cube登場 AmazonがAlexaを搭載した「Fire TV Cube」を発表した。 japan.cnet.com Amazonは今年初頭から新製品の登場をティザー広告で予告していたが、 以前の記事で予測したように、Amazon EchoとFire TVを統合した製品だった。 www.kantakayama.com…
Qrio Smart Lockを購入 半年間使っているスマートロック「Qrio Smart Lock」(以下、Qrio)をレビューします。 スマートロックとは、スマートフォンなどの電子機器を用いて、物理的な鍵を使わずにドアを施錠・解錠するシステムのことだ。スマートロックを導…
邪悪になるな 「Don't Be Evil」(邪悪になるな)といえば、有名なGoogleのスローガンだ。今は「Do the right thing」(正しくしよう)に変わったそうだが、世界をより良くするために活動するGoogleの方針は変っていない。 www.gizmodo.jp 世界を変えるIT 「I…
watchOS 5発表 WWDC 2018でAppleが発表したwatchOS 5は、秋に正式リリースされるだろう。 例年通りなら、Appleは新Apple Watch series 4を発表するはずだ。今回発表のwatchOS 5から新しいApple Watchを予想してみよう。 watchOS 5発表 50%の新機能がワークア…
隠される新機能 歴代iPhoneの主な新機能 新型iPhoneは? Memojiは新型iPhoneのヒント watchOS 5にもヒントあり 秋までのお楽しみ 隠される新機能 WWDCでAppleが発表したiOS 12は、ユーザーと市場の意見を取り入れた「正常進化」だった。一言でいえば、そつが…