宝島社より 「ふたりの余命 余命一年の君と余命二年の僕」 が発売になりました。私にとっては初の商業出版になります。
自分の小説が本屋に並ぶという中学生からの夢がようやく実現します! 興味がある方は書店で予約してみてくださいませ。

MENU

Amazon

Fire TV Cubeは日本向きな製品

Fire TV Cube登場(予定) Fire TVにAlexa テレビ画面の占有はITの企業の夢 日本には最適な製品 Fire TV Cube登場(予定) Amazonが「Fire TV Cube」という新商品を出しそうだ。 www.gizmodo.jp Fire TVにAlexa 去年流出したとされる画像には四角い箱のよう…

Appleプライムの提言

好調なAmazonプライム 数あるAppleの有料サービス ベーシックな有料サービスの必要性 好調なAmazonプライム Amazonプライムが好調だ。 海外でも国内でも会員数を伸ばしている。配送料無料だけではなく、ビデオの無料鑑賞など様々な特典が評価を得ているのだ…

HomePodという楽園内の果実

HomePodの販売不振 高すぎるスピーカー ライバルに先行されたままの音声認識 楽園の住民は幸せか? HomePodの販売不振 Appleのスマートスピーカー「HomePod」が販売不振だそうだ。 www.gizmodo.jp 昨年の販売延期から、ようやく2月に販売されたHomePodだが…

Amazonプライムは、有料サービスへの入口

配送料値上げ プライム会員の優遇 有料サービスへの入り口 将来的は値上げもありえる? 配送料値上げ アマゾン・ジャパンが配送料の一部値上げを発表した。 www.itmedia.co.jp 注文額が2,000円未満の配送だけが値上げとなる。2,000円以上の配送、プライム会…

Google homeとAmazon Echoを比較してみた - スマートホーム(eRemote)編

音声で家電をコントロール Google home Amazon Echo 認識率が高いのはGoogle home 音声で家電をコントロール eRemoteがGoogle homeに対応した。すでにAmazon Echoには対応しているので、2大スマートスピーカーの両方で家電をコントールできるようになった。 …

Amazonのビジネスモデルは”人”

Amazonにはビジネスモデルがない? Amazonに入社するためには 「Amazon 対 他全企業」 Amazonにはビジネスモデルがない? Amazonには確固たるビジネスモデルがないといったら反論する人が多いだろうか。強力なリコメンド機能を要する世界最大のインターネッ…

Alexaは「三河屋のさぶちゃん」になれるのか

多種多様なAlexa製品 スキルが不要な「音声」での命令 リビングの覇権争い 多種多様なAlexa製品 今年のCESでは、多種多様なジャンルの製品にAmazon Alexaが搭載された。サウンドシステムや冷蔵庫などの家電だけではなく、ついにWindows PCにも搭載された。 …

【レビュー】Amazon Echo DotとGoogle Home miniの対決!

ふたつのデバイス 音楽鑑賞 Amazon Echo > Google Home 検索 Google Home > Amazon Echo 家電コントロール Amazon Echo (eRemoteとの連携で)> Google Home 暇つぶし Google Home > Amazon Echo Google Home Amazon Echo ふたつのデバイス 筆者はAmazon Echo…

孤独な端末

Amazonの音声認識技術『Alexa』は他社へ無償で提供しているので、普及が進むと、家中に複数のAlexa対応機器が混在することになる。 それぞれの機器が単体での動作を前提にしているので、「Alexa」と呼び出したときに近くにあるすべての機器が反応してしまう…

Amazon Echoは、すぐそこまで来ていた

アメリカで人気のAmazon Echoが、いつ日本で販売開始になるのか注目が集まっている。絶賛されている音声認識の日本語化が課題と思われていたが、先週アップデートされたAmazonアプリの音声認識がかなり良い出来だったので、Amazon Echoの日本上陸はかなり近…

Amazon Echoは日本でも流行るのか?

今年のCESの主役はAmazon Alexaだった。この記事によると700のAmazon Alexa対応の製品が発表されたそうだ。自動車はもちろん、冷蔵庫、ロボット、照明などが音声で操作できる。 www.huffingtonpost.jp 世界初のまともな音声認識 音声コマンドで家電を操作す…

Amazon Dash Buttonはヤバくはないが、役には立つ

日本でも開始された『Amazon Dash Button』を2つ注文した。スマホやPCを使わなくてもボタンひとつで日用品が注文できるAmazon Dashは、常時iPhoneを握りしめている筆者には不要だと思ったが、実質無料(ボタンは500円するが一度注文すると500円割引される)…