Safariのリーディングリスト
知る人ぞ知るSafariのリーディングリストは記事を簡単に保存できるし、iPhoneやMacなどAppleデバイスで共有できるで、とても便利だ。
だけど、このリーディングリスト、一度登録した記事の削除方法がわかりづらい。ご紹介します。
Macのリーディングリストの削除方法
- Safariを開く
- リーディングリストの記事一覧を表示(「表示」→「リーディングリスト・サイドバーを表示」)
- 削除する記事の上で副クリック(右クリック)→「項目を削除」
- 一括して削除する場合は「すべての項目を消去」を選ぶ
iPhoneのリーディングリストの削除情報
- iPhoneのSafariを開く
- ブックマークタブをタップ
-
中央のメガネアイコンをタップ
-
削除する記事の上で左スワイプすると現れる「削除」をタップ
-
一括で削除する場合は、右下の「編集」をタップして、全ての記事にチェックを入れたのち左下の「削除」をタップする
積極的に活用しよう
削除方法に癖があるけど、Webページを保存して後から読むことができる「リーディングリスト」は便利なので、使い方を覚えて積極的に活用しよう。
IT関連のブログをほぼ毎日更新していますが、本業は高山環(たかやま かん)というペンネームで小説を書いています。
ブロックチェーンなどITを題材とした小説の他に、ミステリー、恋愛物、児童文学など様々なジャンルの作品を取りそろえています。
Kindle Unlimited会員ならすべて無料、非会員の人にも0円からご用意していますので、お読みいただけると幸いです。感想もいただけたら感涙でございます。