小説とIT

「第12回ポプラ社小説新人賞」奨励賞受賞作の「夏のピルグリム」を7月18日に刊行

「第12回ポプラ社小説新人賞」奨励賞受賞作の 「夏のピルグリム」 が7月18日に発売になります。初の単行本形式の小説です。
興味がある方は書店で予約してみてくださいませ。

MENU

来年も液晶モデルのiPhoneを販売する理由

来年も液晶モデルが存在?

f:id:tkan1111:20180730093244p:plain

Appleが2019年以降もOLEDと液晶モデルのiPhoneを併売する噂が出ている。韓国メディアのThe Bellによると、2019年のiPhone用の液晶をLG Displayに発注したとのこと。TheBell

レガシーを切り捨ててきたApple

Appleはレガシーと呼ばれる古い規格を切り捨ててきた。古くはシリアルポートをMacから、最近ではイヤホンジャックをiPhoneからAppleは外した。今までの流儀で言えば、液晶モデルがなくなっておかしくないが、今年のiPhoneはOLEDと液晶の2ラインナップで、この噂通りだと来年もその体制を維持しそうだ。

高価なOLED、踊らないユーザー

さすがのAppleでも液晶を切り捨てられないのは、OLEDが高価であることと、パーツの価格ほどユーザーに訴求効果がないからだ。

クックCEOはAppleの決算発表で、OLED搭載のiPhone Xが売れて、iPhoneの販売単価が上昇したと説明していたが、日本でもアメリカでもiPhone 8の販売台数がiPhone Xを上回っている。

過去のレガシー切り捨ては、使われない規格を廃止することでコストダウンになってきたが、枯れた技術である液晶はそうはいかない。OLEDを量産できるメーカーが限られていて、価格がなかなか下落しないのも理由の一つだ。

Appleは低価格モデルを開発するよりは、旧モデルを安価なモデルとして販売してきた。3年前のモデルであるiPhone 6sを今でも併売している。Appleも本音は新たな液晶モデルを開発するのではなく、旧モデルを併売したいのだろうが、それでは液晶モデルを求める需要をカバーできないと判断したに違いない。

OLEDの価格下落を待つ

この現状を打破する方法のひとつはOLEDを安く仕入れること。噂では中国メーカーがOLEDパネルのAppleへの納品を目指している。日本と韓国メーカーと競争が激化すれば、OLEDパネルの価格も下落するだろう。

MicroLEDはいつ登場?

LuxVue

もうひとつの解決策は、パネルをAppleが自社製造すること。2014年にMicroLEDの技術を持つLuxVue社を買収し、Appleは次世代パネルとしてMicroLEDの開発を進めている。思うように開発が進んでいないという話もあるが、iPhoneだけではなく、iPad、Mac、Apple Watch向けに膨大なパネルを他社から購入しているAppleが自社でパネルを製造できたら、大きなコスト削減が見込める。

Appleとしては苦渋の選択だろうが、それまでの間は液晶iPhoneを開発・製造しないとならないようだ。

www.kantakayama.com