小説とIT

「第12回ポプラ社小説新人賞」奨励賞受賞作の「夏のピルグリム」を7月18日に刊行

「第12回ポプラ社小説新人賞」奨励賞受賞作の 「夏のピルグリム」 が7月18日に発売になります。初の単行本形式の小説です。
興味がある方は書店で予約してみてくださいませ。

MENU

iPhoneがパスポートや運転免許証代わりになる?

iPhoneがパスポートに?

Appleが新たな特許を出願した。パスポートや運転免許証の情報をiPhoneに取り込んで、紙の証明書代わりにするというものだ。

iPhone内部のセキュアエレメントと呼ばれるセキュリティ性が高いエリアに、証明書から取り込んだ情報を格納する機能だ。セキュアエレメントは今でもApply Payで取り込んだクレジットカード情報を格納している。セキュアエレメントは独自のOSで制御し、気密を高めている。

この特許では、文書から取り込んだデータをユーザが使用するときに、相手の認証システムからの通信を受けて、認証確認を行う。例えばパスポートを取り込んだiPhoneをもって入国審査を受ける時に、iPhoneと管理官のシステムが通信して、本人かどうかの確認する。iPhone側はパスコードや指紋認証などで本人認証を行う。

f:id:tkan1111:20180811150848p:plain

特許出願なので、この機能が実現するかどうかわからないが、持ち物を増やしたくない筆者のような人間には”紙もの”が電子デバイス化するのはありがたい。

スマートフォンは人類初のデバイス

多くの人間が必ず持ち歩く初めての機器となったスマートフォン。初代iPhoneの発表イベントで、ジョブズは電話とiPod(オーディオプレイヤー)、インターネットデバイスの3つを統合したものがiPhoneと説明した。それからスマートフォンは3つの機能に留まらず、アプリをインストールできるようなると、クレジットカード、家電のリモコン、ラジオなど様々な機能を取り込み、生活とビジネスに無くてはならないものになった。

長らく人々が持ち歩く情報は紙だった、紙は軽くて安価で情報を持ち歩くのに適したものだが、紙は情報を容易に更新できないし、相互通信もできない。情報を更新するためには紙に直接書き込む必要がある。

今回の特許が示唆するように、パスポートのような”紙もの”は、今後スマートフォンデバイスに淘汰されていくだろう。

パスポートや運転免許証の仕組みは国によってまちまちなので、全世界で対応するのは難しいかもしれないが、ぜひ実現してほしい。

www.kantakayama.com