宝島社より 「ふたりの余命 余命一年の君と余命二年の僕」 が発売になりました。私にとっては初の商業出版になります。
自分の小説が本屋に並ぶという中学生からの夢がようやく実現します! 興味がある方は書店で予約してみてくださいませ。

MENU

新macOS「 Catalina」でiPhoneを同期する方法

新macOS「 Catalina」登場

今年のmacOS「Catalina」の正式版がダウンロード可能になった。2年ぶりのメジャーアップデートで、色々な機能が大幅に変更されている。

中でも、最も大きな変更になったのは、iTunesの廃止だ。iPhoneなどのiOSデバイスの同期、ビデオ映像と音楽の管理と、拡張を続けてきたiTunesは、Music、TV、Podcastに分割された。MusicはiTunesより軽量化されて、使い勝手は悪くない。

そこで気になるのが、iPhoneの同期をどこで行うかだ。

Catalinaで、iOSデバイスの同期をどのように行うのか記します。

<追記>

設定させ終わっていれば、一発で同期する方法がありました。詳しくは、こちら

f:id:tkan1111:20191009094030p:plain

CatalinaでiOSデバイスを同期する方法

知ってしまえば簡単だが、Finderのサイドバー「場所」に接続しているiOSデバイスが表示される。

「場所」に表示されるデバイス名をクリックすれば、以前のiTunesのようにデバイスの詳細画面が表示され、バックアップの設定の変更や同期が可能になる。

f:id:tkan1111:20191009094326p:plain

iOSデバイスが表示されない時は、MacとiOSデバイスをケーブルで繋ぐ。どうもiPhoneはケーブルで一度繋がないと表示されないようだ。一度ケーブルに繋げば、次からはWi-Fi経由で同期ができる。

全体を俯瞰するFinder

iTunesがMusicに変わって身軽になった一方で、Finderは拡張されてMac内部だけではなく、クラウド越しのiCloud Drive、接続するiOSデバイスも俯瞰してみられるようになった。Mac初心者だとFinderをどのように使うか戸惑うことも多いが、拡張されたFinderの特徴を知って、有効的に使うようにしよう。

 

IT関連のブログをほぼ毎日更新していますが、本業は小説家です。
ブロックチェーンなどITを題材とした小説の他に、ミステリー、恋愛物、児童文学など様々なジャンルの作品を取りそろえています。
Kindle Unlimited会員ならすべて無料、非会員の人にも99円からご用意していますので、お読みいただけると幸いです。感想もいただけたら感涙でございます。