宝島社より 「ふたりの余命 余命一年の君と余命二年の僕」 が発売になりました。私にとっては初の商業出版になります。
自分の小説が本屋に並ぶという中学生からの夢がようやく実現します! 興味がある方は書店で予約してみてくださいませ。

MENU

Metaが減収減益だったのに株価が高騰した理由

Metaは3期連続減収減益

FacebookやInstagramを運営するMetaが決算を発表した。3期連続の減収減益で、前年同期比の売上はマイナス4%。営業利益もマイナス49%だった。

主力の広告事業が振るわないのが理由で、Metaの経営はより厳しくなると思ったが、低迷していた株価が高騰している。

どうしてこの決算で株価が回復したのか考えてみます。

市場予想を上回る

株価は売上の数字だけで決まるわけではなく、市場予想の乖離で決まる部分がある。売上が低下しても市場予想を上回るなら株価は上がる。

前年同期比では、今期の売上は低落傾向に歯止めがかかった印象だ。利益も前期よりは増えた。

自社株買い

Metaは400億ドルの自社株買いの実施を表明した。これに市場は好感した。MetaとザッカーバーグCEOは、今までどちらかというと株価に注視しない経営をしてきたが、今回株価と市場を重視していることをメッセージにしたのは大きい。

ザッカーバーグCEOは「効率化を進める」と宣言した。この発言も株価対策の意味合いが強い。すでにリストラを実施していて、実際にコスト削減に取り組んでいるのもわかる。

メタバース好転の兆し

多額の投資を実施し、社名までMetaに変えるなどメタバース事業への傾斜が懸念されていたが、今期のメタバース事業の営業損失は43億ドルと市場予想の44億ドルは良かった。

第3世代のVRゴーグルの発売を今期内に行うと表明している。黒字化するにはまだ時間がかかるが、少しずつ好転する兆しが出てきていると市場は受け取ったようだ。

広告事業を支える事業は?

株価は高騰したが、売上が減少しているのは変わりがない。Appleの広告規制はMetaの主力事業に影を落としたままだし、メタバース事業が成功するかもいまだわからない。

スマートフォンのようにVRゴーグルを多くの人が使うには、キラーコンテンツが必要だ。スマートフォンと違いVRゴーグルは使ってみないと良さが伝わりにくい。

Metaにとって今年は試練の年になると思う。年内に業績を回復する方向性が見えないと、創業者であるザッカーバーグCEOの進退問題にも繋がりかねない。

IT関連のブログをほぼ毎日更新していますが、本業は高山環(たかやま かん)というペンネームで小説を書いています。
ブロックチェーンなどITを題材とした小説の他に、ミステリー、恋愛物、児童文学など様々なジャンルの作品を取りそろえています。
Kindle Unlimited会員ならすべて無料、非会員の人にも0円からご用意していますので、お読みいただけると幸いです。感想もいただけたら感涙でございます。