宝島社より 「ふたりの余命 余命一年の君と余命二年の僕」 が発売になりました。私にとっては初の商業出版になります。
自分の小説が本屋に並ぶという中学生からの夢がようやく実現します! 興味がある方は書店で予約してみてくださいませ。

MENU

Windows 11とmacOSが似ている4つの機能

Windows 11発表

マイクロソフトは次世代OS「Windows 11」を発表した。Windows 10が最後のWindowsだと言っていたのに事実上、現現撤回したのはそれだけWindows 11が以前のバージョンから大きく変わったからだ。

その新しいOS「Windows 11」だが、macOSとよく似ていると言われている。

本当に似ているのか確かめてみます。

新しいスタートボタンとDock

Windows 11ではスタートボタンとタスクバーが左端から中央へ移動した。これはアプリのアイコンが中央寄りになっているmacOSのDockに似ているといわれる。

個人的にはmacOSのDockよりはiPhoneやAndroidのアイコン配置に似せたと思う。Windowsはタッチパネル内蔵のタブレット・PCでも使われる。指の移動量を減らすためには、画面中央にアイコンがあった方が良い。

f:id:tkan1111:20210704082432p:plain
f:id:tkan1111:20210704082451p:plain

SnapとSplit View

Windows 11はウィンドウを整理し画面スペースを最適化できるようになった。この機能はiPadOSのSplit Viewに似ているといわれている。と言っても、ウィンドウを綺麗に並べるのはWindows 10からある機能。逆にAppleがWindowsに似せたとも言える。

f:id:tkan1111:20210704083340p:plain
f:id:tkan1111:20210704083640p:plain

丸まったウィンドウの角

Windows 11のウィンドウの角は丸くなった。これは確かにmacOSの真似かな。macよりちょっと控えめなアールなとことか「後発ですよ」と言っている感じはする。

f:id:tkan1111:20210704084110p:plain
f:id:tkan1111:20210704084130p:plain

ウィジェット

Windows 11にはAIによりパーソナライズしたウィジェットが追加された。Windows 10はスタートボタンにも天気などの情報を表示できたが、11ではウィジェットとしてまとめられた。

これは見た目も機能もmacOSにかなり似ている。

f:id:tkan1111:20210704084506p:plain
f:id:tkan1111:20210704084533p:plain

似ているけど、お互い様か

見てきたようにWindows 11のいくつかの機能は、確かにmacOSとiPadOSに似ているけど、AppleのOSもWindowsに影響を受けている部分もある。AndroidとiOSも同様にお互いの機能を参考にアップデートしてきたし、iOSはサードパーティ製のアプリをOSの基本機能に吸収してきた。

以前はiOSに似過ぎていた「Androidを許さない」とジョブズが怒ったこともあったが、最近はお互いに良い要素を吸収し合い、共に高めていく方向へ進んでいる。

サードパーティだけではなく個人も多くのアプリを開発しStoreで提供している現在、「これは自社のオリジナル」と断言できる機能も減ってきた。

WindowsとmacOS、AndroidとiOS、どちらのOSを使っても大体同じようなことができる。普通に操作するなら、どのOSを選んでも大きな問題はない。OSの違いは、細かなテイストの違いとアプリ資産になっていくかもしれない。

IT関連のブログをほぼ毎日更新していますが、本業は小説家です。
ブロックチェーンなどITを題材とした小説の他に、ミステリー、恋愛物、児童文学など様々なジャンルの作品を取りそろえています。
Kindle Unlimited会員ならすべて無料、非会員の人にも99円からご用意していますので、お読みいただけると幸いです。感想もいただけたら感涙でございます。