AirPodsのファームウェアアップデート
新型AirPods(第2世代)のファームウェアがアップデートされた。3月に発売されてから初めてのアップデートになる。
ファームウェアアップデート方法
AirPodsのファームウェアのアップデートの場合、ユーザーは何もしなくてもよい。下記の条件にすべて合致すれば自動的にアップデートされる。
- AirPodsが充電されている
- ペアリングしたiPhoneが近くにある
- iPhoneがWi-Fiに接続している
ファームウェアバージョン確認方法
- iPhoneの「設定」→「情報」→「AirPods」を選択
- 今回アップデートされた最新バージョンは「1A673」(今までは1A661)
アップデート内容
AirPodsのアップデート内容は発表されていないので、不明だ。暫く使ってみたが、何が変わったかわからなかった。
イヤホンをダブルタップして選択できるコマンドも変わっていない。
筆者だけかもしれないが、右側のイヤホンの反応が悪いことがあったので、改善していると嬉しい。
IT関連のブログをほぼ毎日更新していますが、本業は小説家です。
ブロックチェーンなどITを題材とした小説の他に、ミステリー、恋愛物、児童文学など様々なジャンルの作品を取りそろえています。
Kindle Unlimited会員ならすべて無料、非会員の人にも99円からご用意していますので、お読みいただけると幸いです。感想もいただけたら感涙でございます。