誤って流出
AppleがAirTagsの設定を示す動画を誤って配信したと、MacDailyNewsが報じている。
動画の中には「Enabile Offering Finding」という今のiPhoneにはない機能が映っている。
「Wi-Fiやモバイル通信で未接続時にこのデバイスとAirTagsをオフライン検索できる」機能をオンにできるようだ。
AirTagsは「忘れ物防止ツール」で、AirTagsをつけたものがどこにあるのか探すことができるデバイスと予想されている。
6月のWWDCで発表される噂がでている。
AirTagsはどうやって使うのか考えてみます。
AirTagsの機能は?
「AirTags」には、iPhone 11シリーズにも内蔵されているU1チップを搭載していると言われている。
U1チップは、詳細な位置情報を検出できるUltra Wide Bandで通信ができる。iPhone 11シリーズでは、AirDrop利用時にiPhoneを向けた相手にコンテンツを送信できる。
財布や鍵にAriTagsをつけておけば、部屋のどこにあるかiPhoneやWeb上で確認できるようになるはずだ。
また、AriTagsがiPhoneと通信ができない状態になると、iPhoneに通知ができるようになると思われる。
ただ、AirTagsの他の機能はよくわかっていない。防水なのか、スピーカー内蔵なのか、ワイヤレス充電対応なのか。鍵などに取り付けられるなら防水対応の可能性が高い。スピーカー内蔵なら、見当たらない時に音が鳴らすことができるが、U1チップを内蔵するなら、かなり詳細な場所を特定できるのでスピーカーは内蔵しないかもしれない。ワイヤレス充電はぜひ対応してほしい。ボタン電池を交換するのは面倒だし、Appleらしくない。
今でも使えるAirTagsの機能
忘れ物を防止したり、見つけたりできるAirTagsだが、AirTagsがなくても忘れ物を見つける方法がある。AirPodsを使う方法だ。AirPodsを使っている時はAirPodsケースとiPhoneは常時通信しているので、iPhoneとの通信が途切れた場所が記録されて、iPhoneやMacの「探す」アプリでAirPodsの場所が特定できる。
AirPodsを耳に装着して、バッグにAirPodsのケースを入れておけば、バッグを忘れても場所を特定することができる。
売れるかどうかは値段次第?
忘れ物ツールは、なくてもそれほど困るものではない。iPhoneは忘れても「探す」アプリで場所を特定できるので、iPhoneと一緒に忘れ物をするならAriTagsがあっても意味がない。
iPhoneと離して鍵や財布を持ち歩いている人にはAirTagsは有効だ。また、部屋の中で鍵などをなくしてしまう人もAirTagsがあれば、どこにあるか場所が特定できる。
AirTagsは果たして売れるのだろうか。機能が判明していないので予想しづらいが、ポイントは価格だろう。忘れ物防止ツールとして有名なMAMORINOは2,720円から販売している。
Appleブランド料金を追加しても、4,800円あたりが売れる上限だと思う。5,000円を超えると、さすがに売れない気がする。
予想を書いておくと、こんな感じ。
AirTagsの仕様
- U1チップ内蔵
- スピーカーなし
- 防水
- ワイヤレス充電対応
- 価格:4,980円