格安SIM
格安SIMとして販売されているMVNO。官房長官の指示により大手キャリアが値下げされる見込みがあったので、一時期に比べて人気が落ちていたが、結局多くのユーザーにとっては大幅な値下げはなかったので、今また注目を集めている。
安いのはわかるけど、格安SIM業者は数十社ある。どの格安SIMを選べばよいかタイプ別に選んでみました。
速度を落としたくない
多くの格安SIMは、通常時それほど遅くなくても、平日の昼休みなどアクセスが殺到する時間帯は速度が遅くなる。
いつでも高速な回線が必要なら、セカンドブランドを選ぶのがベターだ。セカンドブランドとは、大手キャリアと密接な繋がりがある格安SIMブランドのこと。ソフトバンクのワイモバイル、auのUQ Mobileがセカンドブランドと言われる。
セカンドブランドの速度は大手キャリアに遜色ないことが多い。
音声通話3GB
- UQ Mobile:1,980円 (家族2台目以降は500円オフ)
- ワイモバイル:1,980円(1年間限定)
UQ Mobile
UQ Mobileの料金の特徴は、家族で2台目以降だと500円オフなこと。1台目は値下げにならないが、2台目以降はずっと値引きが続く。
音声通話付き3GBで1,980円は格安SIMの中では割高だが、500円オフの1,480円は他の業者と比較して十分に競争力がある。
ワイモバイル
音声通話付き3GBの標準料金は2,980円で割高だが、1年限定の割引で1,980円、さらに光回線とセットだと更に500円引き、SIM単体契約だとそこから更に400円引き。光回線は少々敷居が高いが、SIM単体割引と一年限定割引で1,580円となるので、価格競争力もある。
電話をかけることが多い
10分までの電話がかけ放題の「スーパーホーダイ」がつく楽天モバイルがお得だ。
音声通話2GB
- 楽天モバイル:1,480円(2年間)
楽天モバイル
3GBプランがないので比較しづらいが、2GBで月額基本料金は2,980円。楽天会員なら2年間は1,480円とリーズナブルな価格で、10分以内の国内通話がかけ放題なのはユニークな設定だ。
携帯電話でしゃべることが多い人には注目のキャリアだ。
SNSの使用が多い
SNSの使用が多い人におすすめなのが「LIME Mobile」だ。LINEでの通信は全てフリーの「LINEフリー」、LINE以外でもTwitter、Facebookの通信もフリーになる「データフリー」がある。
音声通話3GB
- LINE Mobile:1,690円
音声通話付き3GBで1,690円も安いが、SNSフリーなので通常の3GB以上に余裕をもって使える。
LINEだけフリーな「LINEフリー」なら、音声通話1GBで月額1,200円。
通信容量が多い
動画鑑賞などを頻繁に行う人は消費通信容量も多くなりがち。そういった人には「エキサイトモバイル」がおすすめ。
音声通話3GB
- エキサイトモバイル:1,600円(3GB+音声通話)
3GBプランはそれほど安くはないが、20GBで3,980円は競争力がある(データ容量のみ)。50GBまでプランがあるのも珍しい。
家族が多い
家族が多い人におすすめなのは、「IIJmio」だ。ファミリーシェアプランだと、データ容量を分け合えることができる。データ容量の分け合え自体は他の格安SIMにもあるサービスだが、ドコモ回線とau回線などタイプが異なるSIMでも可能なのは格安SIMでは珍しい。
ファミリー通話だと通話料が20%オフなのも家族には嬉しい。大手キャリアの場合、家族間通話は無料だが、格安SIMは違う。LINEやfacetime Audioを使って通話料金を節約する方法はあるが、普通に電話しても安くなるのは格安SIMではあまりない。
音声通話だけのいわゆるガラケーの人向けの「ケータイプラン」もあるので、スマホを使っていない家族でも利用できる。
今だけでも最安
期間限定でも最も安くしたいなら、やはり「IIJmio」が良い。音声通話付き4GBで月額300円。現時点で最安値だと思う。
音声通話4GB
- IIJmio:300円(7/31まで)
音声通話と3GBで1,600円が標準の価格。そこから3ヶ月間は1,300円割引になり、12ヶ月間は1GBが付与される。
IIJは昔からある大手の通信事業者で、回線品質も定評がある。今払う金額を最小限にしたければ、IIJmioは選択肢に入る。
ずっと支払いを抑えたい
月々の支払いをとにかくずっと安くしたいなら、「ロケットモバイル」「DTI SIM」だ。
音声通話3GB
- ロケットモバイル:1,400円
- DTI SIM:1,490円
ロケットモバイル
恒常的に月額1,400円というのはおそらく最安値だと思う。ただ、制限がある。3GBプランの場合、3日間で500MB使用すると通信速度が200kbsに制限される。これはかなり厳しい。3GBプランなら一日に使用できるのは平均100MB、3日なら300MB。平均より200MB多く使うだけで通信制限に引っかかってしまう。
ただ、毎日平均的に使用する人には、お値打ちな格安SIMである。
DTI SIM
3GBで1,490円は格安だ。10GBの2,800円はおそらく最安。ロケットモバイルのように速度制限もない。
明確なデメリットがあるとすると、ひとつは通信速度の切り替えができないこと。多くの格安SIMは通信速度を低速にすることでデータ容量を減らさないようにできる。
たとえば、mineoには「mineoスイッチ」という設定があり、「節約ON」にすると通信速度は200kbsに制限されるが、データ容量は減らない。
DTI SIMには専用のアプリもないので、設定はWebブラウザで行う。
こういったデメリットを許容できるなら、DTI SIMは有力な選択肢になるだろう。
人に親切をしたい、されたい
格安SIMの「mineo」にはパケットを分け合えるユニークなシステムがある。家族や友達だけではなく、見ず知らずのmineoユーザー同士でも分け合うことができる。
データ容量が1GBを切った場合、申請するとユーザーが余ったデータ容量を提供したフリータンクから最大1GBを取り出し、自分のデータ容量に追加できる。
知らない人からみると、にわかに信じがたいシステムだが、mineoではこういった互助会システムが機能している。
金額も最安値ではないが、リーズナブルだ。
音声通話3GB
- mineo:1,510円
mineoでは、しょっちゅう値引きキャンペーンも行っているのでチェックするとよい。
まとめ
- 速度を落としたくない:UQ Mobile, ワイモバイル
- 電話をかけることが多い:楽天モバイル
- SNSの使用が多い:LINE Mobile
- 通信容量が多い:エキサイトモバイル
- 家族が多い:IIJmio
- 今だけでも最安:IIJmio
- ずっと支払いを抑えたい:ロケットモバイル, DTI SIM
- 人に親切をしたい、されたい:mineo
調べると、一口に格安SIMといっても、多様なメニューや料金プランがある。自分に合った格安SIMを比較検討して、選ぶと良い。
大手キャリアの高額なプランには不満だが、格安SIMへ乗り換えるのは躊躇している人も、比較検討する価値はあると思う。