M2 Proチップ搭載MacBook Pro登場!
AppleはM2 Pro / M2 Max搭載したMacBook Proを発表した。13 / 14インチディスプレイを搭載したMacBookには、13インチMacBook Air、13インチMacBook Pro、14インチMacBook Proがある。
そのうちMacBook Airは軽量で価格も安く、Proとはラインナップが異なる。
同じくProモデルの13インチMacBook Proは旧モデルのボディだが、価格は最低価格モデルで14インチモデルより10万円以上安い。もちろん性能は新型14インチMacBook Proの方が良いが、10万円の差があるのか検証したい。
M2 Proチップ搭載の14インチMacBook Proと13インチMacBook Proを徹底比較してみます。
- M2 Proチップ搭載MacBook Pro登場!
- ディスプレイサイズ
- ディスプレイ性能
- チップ
- GPU
- メモリ
- ストレージ
- バッテリー性能
- セキュリティ
- カメラ
- オーディオシステム
- キーボード
- ワイヤレス
- ポート
- 電源ポート
- 電源アダプタ
- サイズと重量
- カラバリ
- 価格
- 13インチProを買う理由はない?
ディスプレイサイズ
- 13インチ MacBook Pro:13.3インチ (2,560 x 1,600ピクセル)
- 14インチ MacBook Pro:14.2インチ (3,024 x 1,964ピクセル)
当然、14インチMacBook Proのディスプレイの方が大きい。14インチのベゼルは狭額化していて、上部にノッチがある。ただ、ノッチが気になる場合、ノッチがある上部を黒くしたくなる。そうなると、実質的なディスプレイサイズは13インチに近くなる。
ディスプレイ性能
- 13インチ MacBook Pro:Retinaディスプレイ
- 14インチ MacBook Pro:Liquid Retina XDRディスプレイ
14インチディスプレイはLiquid Retina XDRディスプレイで、輝度が高く、スクロールが滑らかなProMotionテクノロジーを採用している。もちろん14インチの方が性能は高いが、比べなければそこまでの違いはわからないかも。
チップ
- 13インチ MacBook Pro:M2チップ
- 14インチ MacBook Pro:M2 Pro / M2 Maxチップ
14インチは最新のM2 Pro / M2 Maxチップを採用した。性能差は歴然で、動画編集などで概ね25%ぐらいの速度差がある。
ただ、動画編集など重たい作業をしないのであれば、M2で遅く感じるシーンは少なく、性能差を体感することはそこまでないだろう。
GPU
- 13インチ MacBook Pro:10コア
- 14インチ MacBook Pro:最大38コア
13インチMacBook Proは10コアのGPUを搭載する。14インチMacBook Proは最大38コアのGPUを搭載でき、標準モデルでは16コアを採用している。
メモリ
- 13インチ MacBook Pro:最大24GB
- 14インチ MacBook Pro:最大96GB
14インチは最大96GBメモリを搭載できる。13インチの最小モデルは8GB、14インチは8GBを選べず最小モデルは16GB。
ストレージ
- 13インチ MacBook Pro:最大2TB
- 14インチ MacBook Pro:最大8TB
13インチは最大2TBストレージ、14インチは最大8TB。13インチの最小モデルは256GB、14インチは256GBを選べず、512GB。
バッテリー性能
- 13インチ MacBook Pro:最大20時間
- 14インチ MacBook Pro:最大18時間
13インチのバッテリー連続駆動時間は最大20時間で、14インチより2時間長く使用できる。バッテリー容量は13インチが58.2Wh、14インチは70Whと14インチの方が多いが、M2 Proの消費電力が大きいのだろう。
セキュリティ
- 13インチ MacBook Pro:Touch BarとTouch ID
- 14インチ MacBook Pro:Toouch ID
セキュリティは変わらずTouch ID。13インチMacBook Proは、現行モデルで唯一Touch Barを搭載している。
カメラ
-
13インチ MacBook Pro:720p FaceTime HDカメラ
-
14インチ MacBook Pro:1080p FaceTime HDカメラ
14インチのフロントカメラは1080p。旧ボディの13インチは720pのまま。
オーディオシステム
- 13インチ MacBook Pro:ステレオスピーカー
-
14インチ MacBook Pro:6スピーカー
14インチMacBook Proは6スピーカーを搭載している。また8K出力が可能なHDMIポートを14インチは装備している。
キーボード
キーボードの違いはTouch Barの有無。Touch Barを使いたいなら13インチを選ぶしかない。今見ると、ちょっと懐かしささえ覚える。
ワイヤレス
- 13インチ MacBook Pro: Wi-Fi 6
- 14インチ MacBook Pro: Wi-Fi 6E
14インチはWi-Fi 6Eに対応した。Bluetoothも14インチは5.3と差がある。
ポート
- 13インチ MacBook Pro: 2ポート
- 14インチ MacBook Pro: 3ポート / HDMIポート / SDXCカードスロット
ポート数は大きく違う。13インチUSB-4ポートが2つ、14インチは左右合わせて3ポートにプラスしてHDMIポートとSDXCカードスロットを装備している。
電源ポート
- 13インチ MacBook Pro: USB-C
- 14インチ MacBook Pro: MagSafe
14インチはMagSafeポートを装備している。マグネットで装着するので、万が一ケーブルを引っ掛けてもMacbook Proが落下することがない。13インチは従来通りUSB-Cによる充電のみ。現行MacBookでMagSafeを搭載していないのは13インチMacBook Proだけになった。
電源アダプタ
13インチ・14インチ両方とも67Wの電源アダプタが付属する。12コアCPUまたはM2 Maxを選ぶと96Wが付属する。
サイズと重量
サイズはかなり近い。幅と高さは14インチが一回り大きい。14インチディスプレイを搭載しているのに、サイズが似通っているのはベゼルが細い証だ。
重量では、14インチ版の方が重い。バッテリー容量の差が影響していると思われる。
カラバリ
カラーバリエーションはスペースグレイとシルバーの2色。両モデルと変わらず。
価格
- 13インチ MacBook Pro: 178,800円(税込)から
- 14インチ MacBook Pro: 288,800円(税込)から
最安値モデルで比較すると、11万円の価格差がある。同じProだが、13インチと14インチは同じ価格レンジの製品ではない。
13インチProを買う理由はない?
最新機能を網羅している14インチに比べて、13インチを積極的に求める理由は乏しい。Touch Barがどうしても欲しいとかの理由がなければ、13インチを選ぶ理由は価格しかない。
14インチは最低価格でも30万円近いので、相当の高性能を求める人でなければ容易に買えない。
価格だけで見れば13インチProを選びたくなるが、同じ13インチMacBookにはAirがある。AirはAppleチップ専用に設計した新ボディを採用し、MagSafeポートを搭載している。13インチProはAirの標準モデルより1万円高い。高くても13インチProを選ぶ理由はTouch Barしかない。
Touch Barを望まないならAirを選んだ方が良い。
動画編集など高性能が必要なら14インチPro、そこまで負荷が高い作業をしない人はAirを選ぶのが現状望ましい選択のように思える。
10月5日に宝島社より「ふたりの余命 余命一年の君と余命二年の僕」が発売になります。著者初の商業出版です。
「ふたりの余命 余命一年の君と余命二年の僕」は、長らくAmazonランキング上位を維持しているKindle版「ふたりの余命」を大幅改稿した作品です。
書き下ろしの「エピソード0 ひとりの余命」を収録していますので、「ふたりの余命」をすでに読んだ方でも楽しめると思います。
表紙のすてきなイラストは 周憂さんに描いていただきました。物語内の世界観を完璧に表現したすばらしいイラストです(この表紙を手に入れるために購入しても損しないと思います!)。
すでに予約開始していますので、Amazonや書店で予約していただけると幸いです。