宝島社より 「ふたりの余命 余命一年の君と余命二年の僕」 が発売になりました。私にとっては初の商業出版になります。
自分の小説が本屋に並ぶという中学生からの夢がようやく実現します! 興味がある方は書店で予約してみてくださいませ。

MENU

Kindle本の「売れ筋ランキング」と「人気順」の仕組みを考える

Kindle本のランキングとは?

AmazonのKindle本には「売れ筋ランキング」というのがある。ジャンル毎に現在売れている本がランキングされている。

Amazonの説明によると、Amazonランキングは、Amazonでの売上に基づいて決まる。Amazonで販売されている商品の最新販売数と累計販売数を反映して、1時間ごとに更新される。ポイントは、1時間に売れた数だけではなく、過去の販売数も影響するということだ。リアルタイムで売れているからといってランキングが上位になるとは限らない。過去の販売数がどのように影響しているかは不明だ。

Amazonランキングについて

Amazonランキングは、Amazonでの売上に基づいて決まります。Amazonで販売されているすべての商品の最新販売数と累計販売数を反映して、1時間ごとに更新されます。

Amazonランキングは、商品が総合的にどのくらい売れているかを示しており、必ずしも同じカテゴリの商品との関連でどのくらいよく売れているかを示しているものではありません。カテゴリ別のランキングでは、そのカテゴリ・サブカテゴリの中で注目に値する商品をご紹介しています。

人気のあるサブカテゴリでランキング上位に入っている商品は、その商品の詳細ページで情報を確認できます。メインのAmazonランキングリストと同じように、カテゴリ別のランキングもAmazonでの売上に基づいて、1時間ごとに更新されます。

実感としては、過去の累積販売数が2割、現在の販売数が8割ぐらいの影響がありそうな気がする。

5種類のAmazonランキング

Amazonのランキングというと、「売れ筋ランキング」が一般的だが、実は5種類のランキングがある。検索ワードによる「急上昇ワードランキング」、新製品が選ばれる「新着ランキング」、ユーザーの「ほしい物」が影響する「ほしい物ランキング」、ギフト設定で購入した商品が影響する「ギフトランキング」がある。ちなみに「急上昇ワードランキング」はAmazonのメニューから辿ると「人気度ランキング」の名称になっている。

「人気度」とは?

ランキングは販売数を基にしているのでわかりやすいが、よくわからないのが「人気度」だ。これは、Kindle本の著者が作成できる著者専用ページである「著者セントラル」にあるものだ。

筆者のページだと、人気度順では、現在「ねこつくりの宮」がトップに並ぶ。

この「人気順」は「売れ筋ランキング」と大きく異なる。

例えば、筆者の例で言えば、「ねこつくりの宮」のランキングは現在(2022/08/29)約14,000位。

同じ筆者の著作である「ふたりの余命」は2,473位。売れ筋ランキングで言えば、「ふたりの余命」の方が上位に来るが、人気順だと「ふたりの余命」は、かなり後方に並ぶ。

 

Amazonに問い合わせてみたところ、仕組みは非公開だそうだ。人気順は一度変動すると、なかなか変わらないし、明らかに売上とは連動していないので、何らかの別の要素があるようだ。他に影響しそうな要素としては、過去の累積販売数やレビュー数だけど、どちらも関係しているようには思えない。レビューがあまりついていない作品でも人気順では上位な例があるからだ。

よくわからない人気度

結局、「人気度」はよくわからなかったが、ヒントはある。「著者セントラル」以外のAmazon商品は、「アマゾンおすすめ商品」順でデフォルト並んでいる。

「著者セントラル」には「Amazonおすすめ商品」はないが「人気度」がある。「著者セントラル」のみ「Amazonおすすめ商品」を「人気度」にリネームしているだけのように見える。

「著者セントラル」は「著者」が自作をPRする場でもあるので、「Amazonおすすめ商品」という名称が使えなかったのかもしれない。

「人気度」=「Amazonおすすめ商品」だとすると、「人気度」の仕組みも同じだと思われる。Amazonの「おすすめ商品」は、ユーザーによって異なるらしい。購入履歴、持っている商品、商品の評価を元におすすめしているそうだ。

お客様の購入履歴、持っている商品、商品の評価などのデータが検証されます。Amazonサイトでのお客様のアクティビティを他の購入者と比較し、このデータを使用して、お客様へのおすすめで興味を持っていただけそうな他の商品をおすすめします 。

おすすめ商品の内容は、お客様ご自身が商品をご注文後あるいは評価後、あるいはお客様と類似した他のお客様の関心が変化するなど多くの要素に基づいて、定期的に変更されます。そのため、気になる商品が見つかったら、ほしい物リストショッピングカートにひとまず入れておくと、後でまとめてチェックができて便利です。

と、思ったら、他のユーザーに試してもらうと「人気度」の並びは一切変わらなかった。つまり、「人気度」はユーザーに好みは反映されないのだ。

やはり「人気度」の仕組みがよくわからなかった。調べてわかったら、またご紹介します。

IT関連のブログをほぼ毎日更新していますが、本業は高山環(たかやま かん)というペンネームで小説を書いています。
ブロックチェーンなどITを題材とした小説の他に、ミステリー、恋愛物、児童文学など様々なジャンルの作品を取りそろえています。
Kindle Unlimited会員ならすべて無料、非会員の人にも0円からご用意していますので、お読みいただけると幸いです。感想もいただけたら感涙でございます。