宝島社より 「ふたりの余命 余命一年の君と余命二年の僕」 が発売になりました。私にとっては初の商業出版になります。
自分の小説が本屋に並ぶという中学生からの夢がようやく実現します! 興味がある方は書店で予約してみてくださいませ。

MENU

Evernoteの10年ユーザーが紹介する使い続ける3つのコツ。「手間をかけずに放り込む」

Evernote

筆者は十年間Evernoteを使い続けている。有料サービスを辞めずに使うのは筆者としては珍しく、一度他のサービスに乗り換えようと検討したが、ノート(メモ)が多すぎて断念した。

Evernoteは、GoogleでもAppleでもないメーカーのサービスだからか、いまいちメジャーではないし、とっつきづらい。

10年使い続けた筆者がEvernoteを使う3つのコツを紹介します。

[:contents]

放り込み環境を作る

筆者はあらゆる情報をEvernoteに放り込む。メモはもちろん、日記、Webページ、紙媒体をあとで思い出しそうな情報はすべて、とりあえずEvernoteに記録する。

そのためには、情報を気安く放り込める環境を整備することが大事だ。情報を記録する複数の方法を記します。

Webページ

気になるWebページを記録するには、Webブラウザに拡張機能を設定しておく。

MacのSafariの場合は、アプリをインストールする。

Evernote Web Clipper

Evernote Web Clipper

  • Evernote
  • 仕事効率化
  • 無料

インストールすると、SafariのメニューバーにEvernoteのアイコンが出現、クリックすると表示しているページを格納できる。+ーボタンをクリックすると範囲を選択できる。他にも「簡易版」「ページ全体」などのフォーマットが選べ、タイトル・ノートブックを記入できる。

f:id:tkan1111:20191203084428p:plain
f:id:tkan1111:20191203084556p:plain

Google Chromeにも拡張機能を設定できる。Chromeウェブストアからインストールしよう。使い勝手はSafariと変わらない。

f:id:tkan1111:20191203084822p:plain

iPhoneの場合は共有ボタン共有ボタンをタップして、Evernoteを選ぶ。Safariだけではなく、Twitterなどの別アプリでも可能。

f:id:tkan1111:20191202085634p:plain

メール経由

Evernoteはメール経由でも情報を記録できる。Evernoteの転送用アドレスにメールを送るだけでOK。アプリがインストールされていない環境なら、このアドレス宛にメールを送る。

iOSのアプリなら、メニュー右下のアカウント→「設定」→「Evernote転送用アドレス」で転送できるアドレスがわかる。

f:id:tkan1111:20191203085643p:plain

3D Touch(長押し)

iPhoneなら3D Touch(長押し)ですぐに新しいノートを作成できる。ぜひマスターしよう。

f:id:tkan1111:20191202085541j:plain

ショートカット

iOSのショートカット を設定しておけば、音声でノートを作成できる。写真と音声メモを記録できるが、テキストメモは記録できない(iOSの制限?)。

f:id:tkan1111:20191202090722j:plain

タグは使わない

Evernoteにはノート(メモ)を整理する方法として、ノートをまとめるノートブックと、同じテーマのノートをノートブック横断でまとめるタグがある。整理するのに手間がかかると、ノートを残すのが面倒になり、やがて使わなくなる。

筆者はノートブックの数も極力減らして、整理するのに時間をかけないようにしている。面倒な時は、とりあえずノートブック「Temp」に放り込む。

f:id:tkan1111:20191203093231p:plain

筆者のノートブック。数を極力減らしている

タグもほとんど使わない。短期的な仕事で複数のノートをまとめたいときだけ使用している。

Evernoteは検索が強力なので、ノートブック・タグを設定しなくても、お目当てのノートを見つけることができる。

そのためのコツとして、タイトルにあとで検索しやすい語句を挿入することだ。面倒なら、まずはタグもノートブックも使わずに、情報を記録することに専念しよう。

有料会員になる

こう言うと宣伝っぽくなるけど、数年前から無料会員は3つ以上の端末では同期できなくなってしまった。Evernoteを使う一番のメリットは、どこでもいつでも記録した情報を取り出せることなので、使用できるデバイスに制限があると使いづらい。

ただ、Webページからなら端末の制限を受けないので、まずは無料会員で使ってみて、慣れたら有料会員になるのも手だ。

プラス以上の有料会員だと、オフラインでも使用できるようになるので、通信できない飛行機内でも安心だ。

Evernoteは他のWebサービスと異なり、記録した過去のファイルサイズに上限はなく、毎月アップロードできるファイルサイズに上限がある。プラス会員なら1GB、プレミアム会員なら10GBを毎月アップロードできる。

正直に言えば、テキストベースで普通に使用するなら、ベーシック会員の60MBでも困ることはない。

飛行機にあまり乗らず、端末を複数所有していない人なら、ベーシック会員でも困ることはほとんどないだろう。

それでも有料会員になると使わなければいけない気持ちになる。プラス会員なら年間3,100円。それほど高くはない。たまにキャンペーンがあって割引になるので、チェックしておこう。

f:id:tkan1111:20191202083923p:plain

使い続けると止まらない

筆者は1万以上のノートをEvernoteに記録している。Evernoteは記録できる容量に制限がないので(毎月のアップロード容量には制限あり)、ノートの全体容量は膨大なサイズになっていて、他のサービスへの移管はもはや困難になっている。

いわゆるGAFAと呼ばれる大手以外のサービスはあまり使われていない。サードパーティ製のサービスは振るわず、淘汰されて、買収されてきた。最近は業績不振も聞かれるEvernoteだけど、判官贔屓もあって、Evernoteには是非頑張って欲しい。

 

IT関連のブログをほぼ毎日更新していますが、本業は小説家です。
ブロックチェーンなどITを題材とした小説の他に、ミステリー、恋愛物、児童文学など様々なジャンルの作品を取りそろえています。
Kindle Unlimited会員ならすべて無料、非会員の人にも99円からご用意していますので、お読みいただけると幸いです。感想もいただけたら感涙でございます。