宝島社より 「ふたりの余命 余命一年の君と余命二年の僕」 が発売になりました。私にとっては初の商業出版になります。
自分の小説が本屋に並ぶという中学生からの夢がようやく実現します! 興味がある方は書店で予約してみてくださいませ。

MENU

任天堂でも抗えない日銭ビジネスの魅力

無料期間終了のお知らせ

任天堂がオンラインサービス「Nintendo Switch Online」(以下、Switch Online)を発表した。

f:id:tkan1111:20180509080920p:plain

www.itmedia.co.jp

Switch販売当初より、将来、有料のオンラインサービスを開始すると発表していたが、今年の9月から開始するとのことだ。

Switch Onlineの概要

  • ネット対戦・協力プレイの「オンラインプレイ」
  • ファミコンのゲームが楽しめる「ファミリーコンピュータ」
  • クラウド上にセーブデータを保管する「セーブデータ預かり」
  • ボイスチャットなどスマホと連携する「スマートフォンアプリ」

f:id:tkan1111:20180509073231p:plain

ソニーの稼ぎ頭に成長

メインは「オンラインプレイ」だ。「マリオカート」「スプラトゥーン2」をオンラインで遊ぶためにはサービスの加入が必要になる(現在は無料体験期間中)。

Wii Uまで無料だったオンラインプレイを有料化するのは、「PlayStation Plus」の好調が背景にある。

昨年度、ソニーは史上最高の利益を叩き出した。大きく貢献したのがゲーム分野であり、PlayStation Plusだ。ネットワークサービス全体の売上は1兆332億円、加入者は3,420万人。PS4の販売台数は7,610万台なので、約半数のユーザーがサービスに加入したことになる。

ゲーム機ビジネスの欠点は、ハードが売れるうちは儲かるが、ハードが普及してしまえば売上は伸びない。かといって仕様を頻繁に変更することもできない。ゲームソフトを自社で開発する任天堂は自社ゲーム機が普及すれば儲かるが、任天堂と比較してソニーのゲームソフト開発力は弱い。さらにオンラインゲームの時代になり、サーバなどのインフラコストも馬鹿にならない。

そこで、はじまったのがオンライン有料化だ。当初はゲーム離れが懸念されたが、様々な付加価値をつけることで一般化した。

「日銭」が入るビジネスは強い。ハードを売らなくても毎月サービス利用料金が入る。広告コストもかからない。オンラインサービスがソニー全体を支えるほどに発展したのだから、任天堂も追随したくなるのは当然だ。

魅力的なオンラインゲームを増やせるか?

オンライン対戦・協力プレイをやりたくなるゲームを増やせるかが、任天堂の課題になる。現状「マリオカート」「スプラトゥーン2」以外にめぼしいオンラインゲームがない。FPSが流行るPS4とは状況が異なる。

「スプラトゥーン2」で遊ぶ人は必ずサービスに加入するだろうが、Swtich Onlineが今後PlayStation Plus並に伸びるためには、FPSではなく任天堂らしいオンラインプレイができるゲームを増やす必要がある。

Splatoon 2 (スプラトゥーン2)  - Switch

Splatoon 2 (スプラトゥーン2) - Switch