小説とIT

「第12回ポプラ社小説新人賞」奨励賞受賞作の「夏のピルグリム」を7月18日に刊行

「第12回ポプラ社小説新人賞」奨励賞受賞作の 「夏のピルグリム」 が7月18日に発売になります。初の単行本形式の小説です。
興味がある方は書店で予約してみてくださいませ。

MENU

AirPods Proを買ったら行うべき7つの設定

AirPods Proを買ったら行うこと

品切れが続いているAirPods Proだけど、入手した人もそろそろ増えてきていると思う。AirPodsシリーズの長所のひとつは、セットアップの簡単さだが、より快適に使うために、買ったら行うべき設定をご紹介します。

f:id:tkan1111:20191106184452p:plain

iPhoneで使うならセットアップは楽ちん

iPhoneに接続して使用するなら、セットアップは迷うところがない。iPhoneに近づけて、AirPods Proのケースを開けて、iPhoneに表示される「接続」をタップして暫くすれば完了。

f:id:tkan1111:20191106184642p:plain
f:id:tkan1111:20191031143416p:plain

イヤーチップ装着テストを実施

AirPods Proには3サイズのイヤーチップが付属している。サイズが耳の形状に合っているかテストする項目があるので、行っておこう。

サイズが合わないだけではなく、耳にきちんと装着しているかどうかも教えてくれる。

  1. iPhoneでアプリ「設定」を起動
  2. 「Bluetooth」→「AirPods Pro」の横のボタン→「イヤーチップ装着状態テスト」をタップf:id:tkan1111:20191106195634p:plain
  3. イヤホンがあっていないと、このようなメッセージになる。f:id:tkan1111:20191107091900p:plain

ノイズコントールは2種類に

ノイズコントロールは「ノイズキャンセリング」と「外部音取り込みが」「オフ」の3種類が選べる。

初期設定では「ノイズキャンセリング」と「外部音取り込み」にチェックが入っているが、そのままにしておこう。「外部音取り込み」があれば「オフ」にしたい機会はほとんどないはずだ。ステム(イヤホンのしっぽ部分)を長くつまんで切り替えるときに3種類のモードがあると2回つままないといけないので面倒だ。

f:id:tkan1111:20191031150143j:plain

片耳だけでノイキャンできるように

AirPods Proは片耳だけだと自動的に外部音取り込みモードになるので、普通の設定では片耳でのノイキャンはできない。

しかし、「アクセシビリティ」から設定すると、片耳だけでもノイキャン機能を体験することができる。設定しておこう。

  1. iPhoneでアプリ「設定」を起動
  2. 「アクセシビリティ」→「AirPods Pro」をタップ

    f:id:tkan1111:20191031194440p:plain

    f:id:tkan1111:20191031194453j:plain

  3.  「AirPodsを1つだけ装着時にノイズキャンセリング」をオン。これで片耳装着でもノイズキャンセリングを維持できる

    f:id:tkan1111:20191031194351j:plain

長押しの時間を短くしておく

ステムを長押しするとノイズコントロールのモードを変更できるが、デフォルトの設定だとちょっと長い。押したままにする間隔を短くする設定をしておこう。

  1. iPhoneでアプリ「設定」を起動
  2. 「アクセシビリティ」→「AirPods Pro」をタップf:id:tkan1111:20191031194440p:plainf:id:tkan1111:20191031194453j:plain
  3. 「押したままにする間隔」を「短い」か「より短い」を選ぶ。あまり短いとステムを掴んでイヤホンを外すだけでモードが変わってしまうので注意
    f:id:tkan1111:20191031200339p:plain

名前を変える

AirPods Proはデフォルトの設定では、名前が「XXのAirPods Pro」になっている。かっこ悪いと思ったら、変更しておこう。たまに変更しても元に戻ってしまう場合がある。同一iCloudアカウントで使用する複数のデバイスを持っていると起きる現象だ。その場合は、名前の後ろに半角スペースを入れておく。

  1. iPhoneでアプリ「設定」を起動
  2. 「Bluetooth」→「AirPods Pro」の横のボタン→「名前」をタップ

    f:id:tkan1111:20191031200703j:plain

  3. 名前の後ろに「半角スペース」を入れて、「完了」をタップ。「完了」を押すのを忘れずに

    f:id:tkan1111:20191031200729j:plain

モードによって異なる音を覚える

ノイズコントロールには「ノイズキャンセリング」「オフ」「外部音取り込み」の3つのモードがあり、ステム長押しなどで切り替わる時に発生する音がモードによって異なる。それぞれの音を覚えれば、画面を見なくても今のモードがわかる。

  • 「ノイズキャンセリング」・・・「ピンッ」スイッチが入った高い音
  • 「オフ」・・・「ブッ」スイッチをオフにしたような低い音
  • 「外部音取り込み」・・・「ピロン」特徴がある変わった音

Hey Siriに未対応なら、片耳はSiriに

「Hey Siri」が使えるデバイスなら、Siriを呼び出せるが、未対応のデバイスだとデフォルトだとSiriを呼び出す方法がない。片耳の設定をSiriにしておこう。

  1. iPhoneでアプリ「設定」を起動
  2. 「Bluetooth」→「AirPods Pro」の横のボタンをタップ
  3. Siriを設定する耳をタップ
    f:id:tkan1111:20191106195115p:plain
  4. 「Siri」を選ぶ

    f:id:tkan1111:20191106195535p:plain

より快適に使用するために

完成度が高いAirPods Proはデフォルトの設定でも不満なく使えるが、自分好みの設定をしておけば、より快適に使用することができる。

今回紹介した設定を行って、より快適なAirPods Proライフを楽しんでください。

 

IT関連のブログをほぼ毎日更新していますが、本業は小説家です。

ブロックチェーンなどITを題材とした小説の他に、ミステリー、恋愛物、児童文学など様々なジャンルの作品を取りそろえています。
Kindle Unlimited会員ならすべて無料、非会員の人にも99円からご用意していますので、お読みいただけると幸いです。感想もいただけたら感涙でございます。