宝島社より 「ふたりの余命 余命一年の君と余命二年の僕」 が発売になりました。私にとっては初の商業出版になります。
自分の小説が本屋に並ぶという中学生からの夢がようやく実現します! 興味がある方は書店で予約してみてくださいませ。

MENU

2023年初頭に発売されるPS5向けVRゴーグル「PS VR2」は成功するのか?

PS VR2を2023年初頭に発売

PS5向けVRシステム「PS VR2」を2023年初頭に発売するとソニーが発表した。今回は発売時期だけで、価格や詳細な仕様が発表されなかった。

PS VR2が成功するのか考えてみます。

VRゲームに特化

今、VRというとメタバースが真っ先に頭に思い浮かぶが、PS VR2はVRゲームに特化している。片目2000×2040の有機ELの4K HDRディスプレイ、3Dオーディオ、視線をトラッキングするカメラ、モーターによる振動フィードバックと、ゲームの興奮を増幅させる機能が多数内蔵されている。

ローンチタイトルも「Horizon」など、VRで楽しめるゲームが予定されている。

軽量・ケーブル1本

PS VR2はバッテリーを内蔵していないので軽量だ。USBケーブル1本でPS 5と接続して使用する。ケーブル接続なので、PS 5の近くで遊ぶことを想定している。

メタバースへの転換は?

PS VR2の説明ページには、メタバースへの言及はなく、VRゲームへの使用に特化している。以前、ソニーはセカンドライフのような仮想世界「ホーム」を提供していたが、2015年にサービスを終了している。

今のところ、ホームのようなサービスをVRで行う計画は発表されていない。ただ、メタバースというワードがバズる中、仮想世界について全く説明しないのも不自然な気もする。

ソニーにはホームの運営で培った知識と経験があるので、PS VR2発売と同時にメタバース世界を構築した「新ホーム」が誕生してもおかしくはない。

VRゲームから仮想世界へ

PS VR2の説明ではメタバースに言及していないが、ソニー本体はメタバースを今後の成長領域だと説明している。

ソニーのメタバースのキーワードは、「ライブ」だ。ゲームやコンサートなど、ソニーが得意とするエンターテイメントの興奮を拡大するために、メタバースというかVRを活用する方針だ。PS VR2もゲームだけではなく、4Kで映画鑑賞できる機能がある。

では、Meta社がすすめるような仮想世界をソニーは考えていないのか。

仮想世界的メタバースは注目されているが、まだ成功する兆しはない。ザッカーバーグが投稿した画像が貧弱で炎上したのは記憶に新しい。

いわゆるホームやセカンドライフ的な仮想世界よりも、現状はゲームから入り込む仮想世界の方が成功している。フォートナイト上などゲーム世界でのライブは成功しているし、アバターなどの購入が活発で、ゲームを中心としたエコシステムを構築しつつある。

ソニーも、PS VR2を用いて、VRゲームやライブを活性化させて、その延長線上のメタバース世界を考えているのかもしれない。その方が、仮想世界をゼロから構築するよりもリスクが小さく、成功する確率も高くなりそうだ。実際の生活を仮想空間に持ち込んでも、それは現実の延長でしかなく、現実から離れたゲーム世界の方が楽しめるという発想だ。

PS VR2が成功するかどうかは、VRゲームとライブの先にある。これらが一般化すれば、PS VR2の人気が高まり、ユーザーが集まる。VRゴーグルを装着することにユーザーが躊躇わなくなれば、VRゲームのエコシステムが固まり、VRゲーム自体が仮想世界になる未来が来ると思われる。

IT関連のブログをほぼ毎日更新していますが、本業は高山環(たかやま かん)というペンネームで小説を書いています。
ブロックチェーンなどITを題材とした小説の他に、ミステリー、恋愛物、児童文学など様々なジャンルの作品を取りそろえています。
Kindle Unlimited会員ならすべて無料、非会員の人にも0円からご用意していますので、お読みいただけると幸いです。感想もいただけたら感涙でございます。