宝島社より 「ふたりの余命 余命一年の君と余命二年の僕」 が発売になりました。私にとっては初の商業出版になります。
自分の小説が本屋に並ぶという中学生からの夢がようやく実現します! 興味がある方は書店で予約してみてくださいませ。

MENU

SONYのワイヤレスイヤホン「WF-1000XM3」の実機をAirPodsと比較。1000XM3にはApple Watchが必須?

良い感じのWF-1000XM3

2年ぶりに登場したSONYのワイヤレスイヤホン「WF-1000XM3」は大人気で、売り切れている店舗も多いようだ。実機をソニーストアでたっぷり触ってきたので、日頃使っているAirPodsと比較してみます。

f:id:tkan1111:20190812090945p:plain

音質

1000XM3の音質は、AirPodsよりも優れているように感じられた。1000XM3には「音質優先モード」と「回線優先モード」があるが、特に「音質優先モード」は音に迫力があり、さすがSONYといった感じの音質だ。

試用できるイヤホンは、接続性を重視して「回線優先モード」になっている場合が多い。デバイスのアプリで「音質優先モード」に切り替えて試してほしい。とても豊かな音質を味わえるだろう。

ノイズキャンセリング

1000XM3のノイズキャンセリング性能は、かなり高いと感じた。SONYも過去最高の性能と自己評価しているように、他のSONY製品のイヤホン・ヘッドホンと比較しても遜色ない。

音楽を鳴らしていれば、外部の音が気になるケースは少ないだろう。BOSEの「QUIETCONTROL 30」と比較すると、ノイズキャンセリングが少し控えめに感じる騒音もあるが、合格点を与えられる性能だ。

f:id:tkan1111:20190812092330p:plain

装着感

2種類3タイプのピースを用意しているので、耳へのフィット感は悪くない。イヤーピースを持たないAirPodsよりも耳にぴったりはまるので、遮音性も高い。ただ、AirPodsと比べると2倍重いので(1000XM3のイヤホンは約8.5g、AirPodsのイヤホンは約4g)、装着していると、耳に重みは感じる。AirPodsが軽すぎるのだけど。

f:id:tkan1111:20190812100153p:plain

ケース

実際に触れてみると、写真よりも結構大きい印象がした。イヤホン自体がAirPodsよりも大きいのでケースも感覚的には1.5倍ぐらいある。AirPodsと同様に下部が丸いので直立できない(そこまでAirPodsに似せなくても良いと思うけど)。

イヤホンの取り外しは指を引っ掛けてつまむ感じ。AirPodsのようにイヤホンをひねって取り出すのではないので、ひねった拍子にイヤホンを落とすことはないが、少々コツがいる。

f:id:tkan1111:20190812101157p:plain

接続性

1000XM3を試していて、一番気になったのが接続性だ。あくまでもAirPodsと比較していうと、1000XM3はデバイスに接続するまでに時間がかかる(といっても数秒だが)。

ケースから外した時点でイヤホンがBluetoothでデバイスと接続を試みるのだが、AirPodsよりも時間がかかるように感じられた。接続すると音声で知らせてもらうこともできるが、どのタイミングから操作できるのかわかりづらかった。接続していると思ってタッチセンサーを押しても反応しないことが多々あった。

2代目AirPodsの接続が爆速になったので、余計に遅く感じる。AirPodsはケースの蓋をあけるとケースがBluetoothでデバイスと通信を開始するが、1000XM3のケースには通信機能はないので、それが影響しているのかもしれない。感覚的にはAirPodsは常にデバイスとつながっている感じがするが、1000XM3はイヤホンをつけるたびに再接続を試みている印象だ。

また、特に接続した当初は音が安定しないことが何度かあった。多くの電波が飛び交っているソニーストア店内が不安定な環境なせいもあるかもしれないが、AirPodsでは一度も乱れなかった音が、1000XM3だとノイズが入ったり、音が飛んだりした。

もうひとつ、1000XM3用のアプリをデバイスで起動するときも、接続するのに1テンポが間が空き、たまに「接続できません」と表示されることがある(音楽は流れているのに)。AirPodsと違い、OSベースでチューニングできないので仕方がないのかもしれない。

f:id:tkan1111:20190812100053p:plain

操作性

1000XM3は左右イヤホンにタッチセンサーが付いていて、再生・停止などの機能が割り当てられている(アプリで変更も可能)。反応も悪くない。タッチする箇所も広く凹んでいるので、ミスすることはないだろう。

AirPodsと比較するとシングルタップなので早く操作できて便利(AirPodsはダブルタップ)。AirPodsもシングルタップで良いのでは?

操作性で気になったのはボリュームをコントロールできないことだ。1000XM3にはボリューム調整のボタンがなく、デバイス側で調整する必要がある。

AirPodsも同様なのだが、AirPodsは「Hey Siri」で命令したり(2代目)、Apple Watchで調整ができる。

1000XM3もGoogleアシスタントを使ってボリューム調整できるが、タッチセンサーで操作した後に音声で命令しないといけない。

1000XM3はApple Watchなどスマートウォッチと併用すると音量が手元で調整できて便利に感じた。

f:id:tkan1111:20190812100342p:plain

音質はワイヤレスイヤホン史上最高。スマートウォッチと併用すると吉

音質はかなりいい。特に音質優先モードは、ワイヤレスイヤホン史上最高だと思う。気になったのは接続性とボリューム調整。接続性はあくまでも2代目AirPodsと比較した結果なので、他のワイヤレスイヤホンと比べれば遜色ない。

ボリューム調整はAirPodsでも散々言われた点で、2代目に「Hey Siri」が搭載されて解消された。

1000XM3もGoogleアシスタントを使って調整できるが、スマートウォッチと併用して手元でボリューム調整すると便利だ。

 

IT関連のブログをほぼ毎日更新していますが、本業は小説家です。
ブロックチェーンなどITを題材とした小説の他に、ミステリー、恋愛物、児童文学など様々なジャンルの作品を取りそろえています。
Kindle Unlimited会員ならすべて無料、非会員の人にも99円からご用意していますので、お読みいただけると幸いです。感想もいただけたら感涙でございます。