宝島社より 「ふたりの余命 余命一年の君と余命二年の僕」 が発売になりました。私にとっては初の商業出版になります。
自分の小説が本屋に並ぶという中学生からの夢がようやく実現します! 興味がある方は書店で予約してみてくださいませ。

MENU

今年はiPhone 13 Proを選んだ方が良い7つの理由

iPhone 13 ProとiPhone 13

今年のiPhone 13も「iPhone 13」「iPhone 13 mini」「iPhone 13 Pro」「iPhone 13 Pro Max」の4モデルが発売された。

使っているiPhoneが古くなったから買い替えようと思っても、4つもあるとどれにするか迷うところだが、今年買い換えるならiPhone 13 Proが良いと思う。

iPhone 13 Proを推す理由を7つ挙げます。

カメラ性能がiPhone 13 Pro Maxと同等

昨年モデルではiPhone 12 ProとiPhone 12 Pro Maxではカメラ性能が違った。iPhone”最強”のカメラを選ぶならiPhone 12 Pro Maxを選ぶしかなかったが、Maxはかなり大型なので、選びづらかった。今年はiPhone 13 ProとiPhone 13 Pro Maxのカメラ性能は同等だから、iPhone 13 Proを選んでもiPhone”最強”のカメラが手に入ることになる。

f:id:tkan1111:20210928090520p:plain

6倍の光学ズームとマクロ撮影

今年のProモデルのカメラはすごい。望遠は6倍光学ズームまで可能で、iPhone初の本格マクロ撮影ができるようになった。このマクロ撮影は被写体が近づくと自動的に切り替わるので、ユーザーはレンズを切り替える必要がない。

今年のiPhone 13 Proのカメラは、あらゆるシーンで満足いく撮影ができそうだ。

コアが多いGPU

今年のProモデルは無印iPhone 13よりGPUのコアが1つ多い。メモリが多いことはあったが、ProだけGPUが増強されることはなかった。今年のiPhone 13 Proに追加されたProMotionは画面描写を滑らかにする技術で、GPUはこのために増強されたと思われる。

GPUの強化はゲームなど負荷が高い動作をする際にも違いが出そうだ。

f:id:tkan1111:20210928093654p:plain

3時間長いバッテリー持続時間

iPhone 13 ProのバッテリーはiPhone 13より長く使える。iPhone 12とiPhone 12 Proのバッテリー持続時間は同一だったが、今年は3時間も長い。バッテリーは長ければ長いほど良い。

f:id:tkan1111:20210928093706p:plain

iPhone 13も”重い”

バッテリーとカメラを増強したためにiPhone 13 Proは200gを超えた。持つとずっしりくる重さだが、iPhone 13もやはり重くなり、Proとの差は30g。この30gをどう思うかによるが、蓋つきケースを使うユーザーからすれば大した重さの違いではないだろう。それよりもカメラ性能とバッテリーの増強のメリットが大きいと思う。

f:id:tkan1111:20210928091900p:plain

新色のシエラブルー

iPhone 13 Proには新色のシエラブルーが採用された。実物を見るとわかるが、高級な雰囲気がする良い色だ。昨年のパシフィックブルーも良い色だったが、少々色味が暗かった。シエラブルーのためにiPhone 13 Proを選んでも後悔しないと思う。

f:id:tkan1111:20210928092451p:plain

1TB

iPhone 13 Proでは1TBが選べるようになった。当然高価だが、写真や音楽を大量に持ち歩きたい人にはありがたい。

f:id:tkan1111:20210928093819p:plain

サイズは同じだが、中身は充実しているiPhone 13 Pro

iPhone 13とiPhone 13 Proのサイズは全く同じだが、カメラとバッテリーが増強されたiPhone 13 Proは今年購入するのにはまとまりがある良いモデルだと思う。

ネックは24,000円高い価格だが、iPhone 13も98,800円もする。ここはもう少し上乗せしてiPhone 13 Proを選択した方が後々後悔しないと思う。

IT関連のブログをほぼ毎日更新していますが、本業は小説家です。
ブロックチェーンなどITを題材とした小説の他に、ミステリー、恋愛物、児童文学など様々なジャンルの作品を取りそろえています。
Kindle Unlimited会員ならすべて無料、非会員の人にも99円からご用意していますので、お読みいただけると幸いです。感想もいただけたら感涙でございます。

iPhone 13は買わないで待った方がよい5つの理由【マイナーチェンジ】

iPhone 13はマイナーチェンジモデル

今年発表されたiPhone 13はマイナーチェンジモデルだ。昨年のiPhone 12はデザインが変わり、MagSafeなどの新しい機能が増えたが、今年の外観はカメラの配置とノッチの20%縮小化だけが変更点で、新機能はカメラぐらい。

以前であれば”s付き”と呼ばれていたモデルだ。

成熟したとも言える今年モデルを好む人もいるだろうが、あえて買わないで待った方がよい理由を考えてみます。

f:id:tkan1111:20210927093359p:plain

重い

iPhone 12は162gなのに対して、iPhone 13は173g。比較すると、明らかにわかる重さだ。最近は蓋つきのケースを使う人もいるので、重量を気にしない人もいるだろうが、毎日何度も持ち上げるスマートフォンは軽いに越したことはない。

重くなった理由はバッテリー容量だ。おかげでビデオ再生時間は2時間伸びて19時間になった。

f:id:tkan1111:20210927084059p:plain

ガタつく

カメラ機構が変わったことで、カメラのサイズが変わった。大きくなったカメラレンズを搭載するためにカメラの配置が斜めになっただけではなく、厚みも増した。カメラを下にして置くと、かなりガタつく。ケースで保護するにしてもケースを全体を分厚くしないとガタつきは解消しないし、ケースを分厚くすれば重くなる。

Proとは異なるカメラ性能

今年モデルの目玉はカメラ性能の向上だが、Proと比べて無印のカメラの進化の幅は小さい。Proにはマクロ撮影や3倍ズームと新しい機能が多い。

昨年はProとPro Maxではカメラ性能が異なることもあり、Proを選びづらかったが、今年はProとMaxのカメラ性能は同等。Proが選びやすくなった。

カメラ性能を追求するなら、無印よりもProを選ぶべきだろう。

無印のカメラも変化が全くなかったわけではなく、昨年はPro限定だったセンサーシフト光学式手ぶれ補正が無印にも採用された。

f:id:tkan1111:20210927091435p:plain

変わり映えしないデザイン

昨年モデルはデザインが一新されたが、今年モデルの変更点は、カメラの配置が斜めになったこと、ノッチが20%縮小したこと、0.25mm厚くなったことだ。

ノッチが小さくなったのはよいけど、20%なのでiPhone 13だとそれほど違いは感じられない。表示面積が大きくなっても、表示内容は変わらず、バッテリーの数値表示が復活することはなかった。

ノッチの縮小化を体感したいなら、iPhone 13 miniの方がわかりやすい。時計とバッテリー表示が窮屈になっていたのが、今年モデルではゆとりができた。

ノッチの縮小化に伴い通話用のスピーカーの位置が変わり画面端に移動した。今までのモデルはノッチの中央に穴が空いていて目立っていたが、iPhone 12ではスッキリした。ここは新しいiPhoneの良い点。

f:id:tkan1111:20210927091230p:plain

来年はビッグチェンジ?

来年の新型iPhoneは大きく変更されるといわれている。ノッチはさらに縮小化し、ピンチホールになるという噂が流れている。機能が大きく変更する理由は、電子デバイスの充電機器をUSB-Cに統一するというEUの欧州委員会の決定だ。正式に法案化されるのは2022年で、メーカーには2年間の猶予があるが、正式決定されたのなら、早めに対応する必要がある。

EUの決定を履行するためにLightning端子を廃止して、完全ワイヤレスになるといわれている。USB-C端子は意地でも採用しないらしい。iPad Pro、iPad AirではUSB-Cを採用したのに、iPhoneには頑なに採用しない理由はよくわからないが、今年の変更点が少なかったのは、来年のビッグチェンジのためにとっておいているかもしれない。

あえて悪い点ばかり挙げたけど

わざと買わないで良い理由を挙げたけど、今年のモデルは重いこと以外に欠点が少ないモデルだ。ブルーやピンクなどの新色も用意されていて、古いモデルから買い換えると新鮮だろう。

昨年のiPhone 12からの買い替えは富裕層の方以外にはお勧めしませんが、それ以前のモデル、特にバッテリーが劣化してきたiPhone X・iPhone XSユーザーは買い換えても後悔しないと思います。

IT関連のブログをほぼ毎日更新していますが、本業は小説家です。
ブロックチェーンなどITを題材とした小説の他に、ミステリー、恋愛物、児童文学など様々なジャンルの作品を取りそろえています。
Kindle Unlimited会員ならすべて無料、非会員の人にも99円からご用意していますので、お読みいただけると幸いです。感想もいただけたら感涙でございます。

最新作「磐田の棋理(きり)」を期間限定でAmazonにて無料配信中

最新作「磐田の棋理(きり)」無料配信中

筆者の最新作「磐田の棋理をAmazonにて通常価格298円のところを期間限定で無料配信しています。どなたでも0円でお読みいただけます。

この機会にダウンロードしてぜひお読みください。

f:id:tkan1111:20210926184320p:plain

将棋の物語ですが、将棋のルールを知らなくても充分に楽しめます。女性初の棋士を目指す女流棋士、シングルマザーのタクシードライバー、その娘の女子高生と知り合い、自身の将棋を見つめ直します。将棋版「ロッキー」を目指して書きました。

この機会にぜひ読んでやってください。磐田の棋理(きり)

IT関連のブログをほぼ毎日更新していますが、本業は小説家です。
ブロックチェーンなどITを題材とした小説の他に、ミステリー、恋愛物、児童文学など様々なジャンルの作品を取りそろえています。
Kindle Unlimited会員ならすべて無料、非会員の人にも99円からご用意していますので、お読みいただけると幸いです。感想もいただけたら感涙でございます。

【iOS 15】iPhoneのSafariを指のジェスチャーで操作する方法【拡張機能】

iPhoneのSafariに拡張機能

MacのSafariにあった「拡張機能」がiOS 15からiPhoneのSafariにも導入された。「拡張機能」をインストールすることで、標準のSafariにはない機能が使えるようになる。

すでにいくつかの拡張機能が公開されているが、その中で指のジェスチャーでSafariを操作できる拡張機能がある。ボタンをタップしなくても、指の動きでタブを追加できたり、消したりできる。

拡張機能を追加する方法をご紹介します。

Safariの拡張機能を追加する方法

  1. iPhoneの「設定」を開く
  2. 「Safari」をタップ

    f:id:tkan1111:20210926095048p:plain

  3. 「機能拡張」をタップ

    f:id:tkan1111:20210926095147p:plain

  4. 以前にインストールした「コンテンツブロッカー」もここに表示される。「機能拡張を追加」をタップ

    f:id:tkan1111:20210926095323p:plain

  5. 「App Store」が開くので、好きな拡張機能をタップしてインストールする。ここではジェスチャーで操作できる「Svadifari」を選ぶ。ちなみに無料

    f:id:tkan1111:20210926095536p:plain

    Svadilfari

    Svadilfari

    • Kashiwa Shun
    • 仕事効率化
    • 無料
  6.  インストールが完了したら「開く」をタップ

  7. 「次へ」をタップ
    f:id:tkan1111:20210926095817p:plain
    f:id:tkan1111:20210926100436p:plain
  8. 説明の通りに「機能拡張」を開き、「Svadifari」を「オン」にして、「すべてのWebサイト」を「オン」にする
    f:id:tkan1111:20210926095949p:plain
    f:id:tkan1111:20210926100249p:plain
  9. 「ジェスチャーを確認する」をタップ

    f:id:tkan1111:20210926100603p:plain

  10. ジェスチャーが表示される。使わないジェスチャーは「オフ」にできる。左にスワイプすると「削除」できる
    f:id:tkan1111:20210926100707p:plain

  11. 右上の「+」をタップすると、ジェスチャーを追加できる。用意されたパターンから選ぶなら「パターンを選択」、自分で好きなパターンを設定するなら「パターンを描く」をタップ

    f:id:tkan1111:20210926101055p:plain

  12. 元にあった機能以外も選べる。おすすめは、「タブを閉じる」「すべてのタブを閉じる」「上までスクロール」
    f:id:tkan1111:20210926101254p:plain
  13. Safariのページを開いて、指定したジェスチャーを行うと拡張機能が実行される

    f:id:tkan1111:20210926102217p:plain

これからに期待

iOS 15は発表されたばかりなので、iPhone向けの拡張機能は、まだまだ少ない。拡張機能はSafariの使い勝手を良くしてくれる可能性を感じるので、良い拡張機能が登場したら紹介したいと思います。

IT関連のブログをほぼ毎日更新していますが、本業は小説家です。
ブロックチェーンなどITを題材とした小説の他に、ミステリー、恋愛物、児童文学など様々なジャンルの作品を取りそろえています。
Kindle Unlimited会員ならすべて無料、非会員の人にも99円からご用意していますので、お読みいただけると幸いです。感想もいただけたら感涙でございます。

Apple Watch series 7は買わないで待った方がよい5つの理由

Apple Watch series 7は買い?

Apple Watch series 7が発表された。発売日はまだ公表されいないが、今年の秋後半に発売される予定だ。

<2021/10/11追記>

10月15日に発売された。

 

果たして、この新型Apple Watch series 7を買うべきか。

あえて買わない理由を挙げてみます。

f:id:tkan1111:20210924234404p:plain

変わらないチップ性能

Apple Watch 7のチップ性能は、昨年モデルのApple Watch 6と同一といわれている。Appleの発表イベントでも基本性能について言及はなかった。別に昨年モデルの性能に不満があったわけではないが、チップ性能が変わらなければ、大きな進歩も新機能追加もないだろう。

今年変わらなかったら、来年は大幅に進化し、チップ性能の向上とともに新機能が追加されることが予想される。

増えなかったセンサー

Apple Watch 7で追加されたセンサーはない。昨年モデルでは血中酸素測定センサーが搭載されたが、今年モデルには新規のセンサーはなく、噂にあった体温測定などの新機能はない。

今年何も追加されなかったということは来年新しいセンサーが搭載される可能性が高い。今年噂になった体温測定センサーかもしれない。

f:id:tkan1111:20210924235149p:plain

使い勝手が変わらない新ディスプレイ

今年モデルの1番の目玉は、拡大されたディスプレイだ。だが、拡大したのはわずか1mmで、大きな変化はなく、使い勝手はほとんど変わらないと思われる。

新しいディスプレイサイズに合わせた専用文字盤は2種類ある。時計の文字が変化する文字盤と、大きなモジュールが2つ並ぶ文字盤が用意されているが、多くのユーザーが要望するたくさんのコンプリケーションを搭載したような文字盤はない。最初にディスプレイサイズが大型化したApple Watch 4では、8つのコンプリケーションを同時に表示できる文字盤の使い勝手がよく、この文字盤が使いたくて買い替えた人もいた。

そこまでの魅力的な文字盤が今年モデルにはない。

f:id:tkan1111:20210924235055p:plain

丸一日保たないバッテリー

Apple Watch series 7ではバッテリー性能は強化されなかった。Appleは丸一日使えると公言しているが、実際には今までと同様に最大18時間しか使えず、多くのユーザーが望んでいた二日以上使うことはできないので、旅行や出張先に専用の充電器を持っていかなければいけない状況に変わりはない。

充電機能は33%高速になり、入浴中に充電するだけで睡眠時間の測定はできるが、毎日充電する作業はやはり必要だ。

f:id:tkan1111:20210924235211p:plain

多分重い

イベントでは発表していなかったと思うが、Apple Watch 7は昨年より重量が増えている可能性が高い。Apple Watch 7はディスプレイサイズが大型化したので、消費電力は増えているはずだ。しかし、チップは変わっていないので省力化はされていない。それでも、バッテリ持続時間は減っていない。消費電力が増えてもバッテリー持続時間が変わっていないということはバッテリーが増量されている可能性がある。同時に発表されたiPhoneも重くなっているので、Apple Watch 7も同じように重くなった可能性は充分にある。

<2021/10/11追記>

モデルにもよるが、Apple Watch series 7は前モデルより約7%重くなった。

マイナーチェンジ感が否めないApple Watch 7

Apple Watch series 7はマイナーチェンジモデルだと言って良いと思う。目立つ変化はディスプレイサイズの拡大だが、わずか2mmで過去モデルとの差は小さく、使い勝手を大きく向上させる変化とは言い難い。

デザインはほとんど変わらず、噂のiPhone風のデザインは来年モデルに持ち越したといわれている。

ここ数年のApple Watchで最も大きな進化は常時点灯機能だと思う。常時点灯ができるApple Watch series 5と6を持っているユーザーは買い替える必要性はないと思う。

逆に常時点灯機能がないApple Watch 4以前のモデルのユーザーは、そろそろバッテリーも劣化してきているので買い替えても損はしないと思う。

まあ、どのモデルを持っていても欲しい時が買い時なんですけどね。

IT関連のブログをほぼ毎日更新していますが、本業は高山環(たかやま かん)というペンネームで小説を書いています。
ブロックチェーンなどITを題材とした小説の他に、ミステリー、恋愛物、児童文学など様々なジャンルの作品を取りそろえています。
Kindle Unlimited会員ならすべて無料、非会員の人にも0円からご用意していますので、お読みいただけると幸いです。感想もいただけたら感涙でございます。
 

空間オーディオが使えるデバイスの組み合わせ【iOS 15】【tvOS 15】【AirPods Pro】

空間オーディオとは?

Appleのデバイスの組み合わせによって、擬似的にサラウンド環境を構築することができる。Apple Musicなどドルビーアトモスで録音されたフォーマットの音源以外でも、「ステレオを空間化」という機能を用いて、どの音源でも擬似的に空間化した音を視聴できる。音楽だけではなく、動画でもオーディオブックでも「空間化」できる。

この「ステレオを空間化」を利用するには、対応したデバイスを用意しなければならない。

ややこしいのは、「ステレオを空間化」できるモデルと、ドルビーアトモス形式の楽曲を再生できるモデルは同一ではない。

「ステレオを空間化」に対応するデバイスをご紹介します。「ステレオを空間化」する方法は、こちら

f:id:tkan1111:20210924082528p:plain

空間オーディオを利用するために

空間オーディオを利用するためには必要なものは、こちら。

  • 対応しているイヤホン・ヘッドホン
  • 対応しているiPhone、iPad、Mac、Apple TV
  • 最新OS

この3つが揃わないと空間オーディオを利用できない。

対応しているイヤホン・ヘッドホン

「ステレオを空間化」して空間オーディオに楽しみために必要なイヤホン・ヘッドホンは、こちら。

  • AirPods Pro
  • AirPods Max

「ステレオを空間化できるのは、現状2モデルのみ。無印AirPodsは対応していない。

ややこしいのは、「ドルビーアトモス」で録音した楽曲を再生するのは無印AirPods、Beats XなどのBeatsブランドのイヤホン・ヘッドホンがあれば良い。これらのイヤホン・ヘッドホンは「ステレオを空間化」はできないが、ドルビーアトモス形式で録音された楽曲を空間オーディオで再生できる。

対応しているBeatsブランドのイヤホン。ヘッドホンは、こちら。

  • BeatsX、Beats Solo3 Wireless、Beats Studio3、Powerbeats3 Wireless、Beats Flex、Powerbeats Pro、Beats Solo Pro、Beats Studio Buds

対応しているiPhone

「ステレオを空間化」に対応しているiPhoneは、こちら。

  • iPhone 7以降

意外と古いiPhoneから対応している。iPhone SE(2代目)も対象内。

iPhoneの内蔵スピーカーでドルビーアトモスを再生できるモデルは、iPhone XS以降に限定される。iPhone 7、iPhone 8、iPhone Xは再生できない。

ちょっとややこしいですね。

対応しているiPad

「ステレオを空間化」に対応しているiPadは、こちら。

  • iPad Pro 12.9 インチ (第 3 世代) 以降
  • iPad Pro 11 インチ
  • iPad Air (第 3 世代) 以降
  • iPad (第 6 世代) 以降
  • iPad mini (第 5 世代)

ここ数年発売されたモデルなら、対応している。

内蔵スピーカーでドルビーアトモス形式を再生できるのは、11インチiPad Pro、12.9インチiPad Pro(第3世代以降)、iPad Air (第 4 世代以降)になる。ステレオスピーカーが内蔵されていることが条件。発売されたばかりの第6世代iPad miniはステレオスピーカーを搭載したので、ドルビーアトモス形式の楽曲を再生できる。

対応しているApple TV

「ステレオを空間化」で再生できるのは、Apple TV 4Kだけだ。Apple TV HDは対象外。

対応しているMac

「ステレオを空間化」するにはM1チップ搭載のMacが必要だ。インテルMacは対象外。

内蔵スピーカーでドルビーアトモスフォーマットを再生するのに必要なMacは、こちら。意外と新しいモデルだけが対象だ。

  • MacBook Pro (2018 年モデル以降)
  • MacBook Air (2018 年モデル以降)
  • iMac (2021 年モデル) 

「ステレオを空間化」を楽しむには

「ステレオを空間化」するには、AirPods ProまたはAirPods Maxは必須。内蔵スピーカーでは不可能だ。デバイスの方は、iPhoneならiPhone 7以降と比較的古いモデルでも大丈夫。iPadは大体2019年モデルから対応している。

Apple TVは4Kモデルだけ、MacはM1チップ搭載モデルだけなので、わかりやすい。

いずれも最新OSである「iOS 15」「iPadOS 15」「tvOS 15」へのアップデートが必須だ。

設定方法は、こちら

IT関連のブログをほぼ毎日更新していますが、本業は小説家です。
ブロックチェーンなどITを題材とした小説の他に、ミステリー、恋愛物、児童文学など様々なジャンルの作品を取りそろえています。
Kindle Unlimited会員ならすべて無料、非会員の人にも99円からご用意していますので、お読みいただけると幸いです。感想もいただけたら感涙でございます。

手の動きで操作できる「AssistiveTouch」の対象はApple Watch series 6 / SEのみ【watchOS 8】

AssistiveTouchの設定は?

watchOS 8の新機能である「AssistiveTouch」は画面に触れることなくApple Watchを操作できる便利な機能だが、対象はApple Watch series 6/SE以降のモデルのみだということが判明した。

今まで対象モデルは発表されていなかったが、Apple Japanが正式に認めたそうだ。

対象モデルだと、iPhoneの「watch」アプリ→「アクセシビリティ」→「動き」の中で「AssistiveTouch」が設定できるが、Apple Watch series 5以前のモデルでは、この設定が表示されない。

<追記:2022/01/29>

watchOS 8.3をインストールするとApple watch series 3以降のApple Watchで使用できるようになった。

f:id:tkan1111:20210923181631p:plain

どうしてApple Watch 6/SEだけ?

どうしてApple Watch series 5は対象外なのだろう。Apple Watch 5とApple Watch SEはチップセットも同じだし、心拍数などApple Watch 5にしかない機能もある。

おそらく「AssistiveTouch」機能には「常時計測の高度計」が必要なのだろう。Apple Watch series 6とSEにしかない機能は、この常時計測の高度計しかないからだ。

昨年モデルから取り入れられた新しい気圧高度計は約30cm刻みで高度の変化を検出できる。加速度センサーやジャイロコンパス、高度計を連動させて、手首の動きを検出しているのかもしれない。

f:id:tkan1111:20210923134055p:plain

多くの人に使ってもらうべき機能

AssistiveTouch機能に高度計が関係しているというのは釈然とはしないが、Apple Watch 6とSEにしかない機能は他に存在しない。

ハードウェアに依存しているなら仕方はないが、AssistiveTouchはアクセシビリティ機能の一つで、本来は体の不自由な方のためにある機能だ。より多くのユーザーへ提供してくれるとありがたい。

IT関連のブログをほぼ毎日更新していますが、本業は小説家です。
ブロックチェーンなどITを題材とした小説の他に、ミステリー、恋愛物、児童文学など様々なジャンルの作品を取りそろえています。
Kindle Unlimited会員ならすべて無料、非会員の人にも99円からご用意していますので、お読みいただけると幸いです。感想もいただけたら感涙でございます。

【watchOS 8】通知を読み上げるアプリを設定する方法【Apple Watch】

watchOS 8が公開

Apple Watchの新しいOS「watchOS 8」が公開された。追加された様々な新機能の中に、「通知の読み上げ」機能の拡大がある。AirPods Proなどの該当イヤホンを接続していると、今までは着信したメッセージを読み上げてくれたが、他のアプリの通知も読み上げてくれるようになった。

だけど、全てのアプリの通知を読み上げられると結構うざい。

通知を読み上げてくれるアプリの設定方法をご紹介します。

通知を読み上げる条件

通知を読み上げてくれるのには、いくつかの条件がある。

読み上げる条件はこちら。

  • アンロックしたApple Watchを装着している
  • AirPods Pro(または第2世代AirPods、AirPods Max)を装着している
  • iPhoneとApple Watchの画面が消灯している

これらが揃っているときに通知を読み上げてくれる。

読み上げるアプリを設定する方法

  1. Apple Watchの「設定」を開く
  2. 「通知」→「通知の読み上げ」をタップ

    f:id:tkan1111:20210923090606p:plain

    f:id:tkan1111:20210923090650p:plain

  3. 「通知の読み上げ」をオン

    f:id:tkan1111:20210923090749p:plain

  4. 通知を読み上げてほしいアプリだけをオンにする。通知をオフにしていても、読み上げをオンにすると自動的に通知がオンになる

    f:id:tkan1111:20210923090819p:plain

  5. 「確認なしに返信」をオンにすると通知を読み上げた後、発話での返信した時に確認が入らない

    f:id:tkan1111:20210923090909p:plain

ワークアウト中は便利

画面が見られないワークアウト中でも、通知を読み上げてくれるので非常に便利だ。メッセージなら、音声で返信も可能だ。

必要な通知のアプリだけを設定して、必要な通知を聞き逃さないようにしよう。

IT関連のブログをほぼ毎日更新していますが、本業は小説家です。
ブロックチェーンなどITを題材とした小説の他に、ミステリー、恋愛物、児童文学など様々なジャンルの作品を取りそろえています。
Kindle Unlimited会員ならすべて無料、非会員の人にも99円からご用意していますので、お読みいただけると幸いです。感想もいただけたら感涙でございます。

「集中モード」「おやすみモード」「睡眠モード」の違いを解説【iOS 15】【iPhone】

「集中モード」とは?

iOS 15の目玉機能の一つとして「集中モード」という新機能がある。「集中モード」は作業に集中するために通知やホーム画面に表示するアプリなどを制限できる。

iOS 14以前には「集中モード」に似た「おやすみモード」「睡眠モード」というのがあった。「集中モード」が搭載されたiOS 15にも「おやすみモード」と「睡眠モード」も併存している。

3つのモードの意味と使い方を解説します。

f:id:tkan1111:20210922083341p:plain

3つのモードの違い

今まであった「おやすみモード」と「睡眠モード」は「集中モード」に取り込まれた。

「集中モード」はいくつもの「モード」を設定できる。デフォルトに用意されているモードの中に「睡眠モード」と「おやすみモード」がある。

  • 「睡眠モード」と「おやすみモード」は「集中モード」のひとつになった

ただ、「おやすみモード」と「睡眠モード」は少し意味が異なる。「おやすみモード」は普通の「集中モード」の1モードでしかない。「集中モード」にはカスタマイズした新しいモードを追加できるが、「おやすみモード」と完全に同じ機能のモードを作ることが可能だ。

「睡眠モード」は他のモードと異なり、ヘルスケアと連動している。「睡眠モード」はヘルスケアでスケジュールした就寝準備時間になると自動的にオンになる。

f:id:tkan1111:20210922085704p:plain

それ以外のモードは「時刻」だけではなく、「場所」や「開いたアプリ」によってモードに入ることができるが、「睡眠モード」は「就寝時間」だけしか設定できない。

また、細かいことだが「おやすみモード」だけは削除できない。「睡眠モード」やその他のモードは削除できる。

  • 「睡眠モード」はヘルスケアと連動している
  • 「おやすみモード」は削除できない

「集中モード」をオンにする方法

「集中モード」に入る方法は複数ある。

コントロールセンターから

  1. 画面右上端から下へスワイプしてコントロールセンターを表示
  2. 左側にある「集中モード」をタップ

    f:id:tkan1111:20210922090239p:plain

  3. 設定する「集中モード」を選ぶ

    f:id:tkan1111:20210922090315p:plain

  4. 右側の「…」をタップするとモードをカスタマイズできる。「+」をタップする新規モードを設定できる

「設定」から

  1. iPhoneの「設定」を開く
  2. 「集中モード」をタップ

    f:id:tkan1111:20210922090454p:plain

  3. 設定したいモードを選ぶ

    f:id:tkan1111:20210922090529p:plain

  4. モードをオンにする

    f:id:tkan1111:20210922090622p:plain

自動的にオンにする

モードごとに「自動的にオンにする」条件を決められる。

  1. 選んだモードの下にある「自動的にオンにする」の「スケジュールまたはオートメーションを追加」をタップ

    f:id:tkan1111:20210922090911p:plain

  2. 自動的にモードをオンにする条件を設定する。
    時刻:オン / オフになる時刻
    場所:オンになる場所
    App:特定のアプリを開いたとき

    f:id:tkan1111:20210922091220p:plain

  3. iPhoneが適切なタイミングで自動的に「オン」になる「スマートアクティベーション」を設定できる

    f:id:tkan1111:20210922091352p:plain

集中モードで設定できること

通知

通知を受け取る「連絡先」と「App」を設定できる。許可された「連絡先」からの通話と通知は、モードをオンにしても届く。許可された「App」からの通知もすぐに届く。

f:id:tkan1111:20210922091736p:plain

集中モード状況

「集中モード状況を共有」をオンにすると、メッセージを送ってきた人に「集中モード」に入っていることを知らせてくれる。

f:id:tkan1111:20210922091931p:plain

ホーム画面

通知バッジを非表示にできたり、表示するホーム画面のページを指定できる。

f:id:tkan1111:20210922092118p:plain

ロック画面

ロック画面を暗くしたり、知らせなかった通知をロック画面に表示したりできる。「睡眠モード」はロック画面を暗くするのがデフォルトの設定になっていてオフにできない。

f:id:tkan1111:20210922092318p:plain

使い方によってはスマホ脱却も

いつでもスマホが手放せない「スマホ依存」が問題になっている。「集中モード」を活用すれば、通知や通話をオフにできるので、作業をスマホに妨げられることはなくなる。仕事に不要なアプリを非表示にできるので、仕事中にTwitterを見ないなどの制限を掛けることができる。

新機能なので、今後も使えるかどうかわからないが、まずは試行錯誤してみよう。

IT関連のブログをほぼ毎日更新していますが、本業は小説家です。
ブロックチェーンなどITを題材とした小説の他に、ミステリー、恋愛物、児童文学など様々なジャンルの作品を取りそろえています。
Kindle Unlimited会員ならすべて無料、非会員の人にも99円からご用意していますので、お読みいただけると幸いです。感想もいただけたら感涙でございます。

【iOS 15】Safariのページを簡単に更新する方法【iPhone】

iOS 15のSafari

iOS 15のSafariはタブバーなどの新機能が搭載されている。

Safariの機能の中で、すぐに使えるのが、「新しい更新方法」だ。

ご紹介します。

Safariのページを簡単に更新する方法

やり方は簡単。Safariで開いたページ上端を下へ引っ張るだけ。更新していることを表すアニメーションが表示されて、画面が更新される。

色々なアプリで使われている手法なので、覚えやすいです。ページの上部へスクロールするのが面倒なら、画面の上部分(ノッチの下あたり)をタップすれば、すぐに移動できる。

f:id:tkan1111:20210921223025p:plain

IT関連のブログをほぼ毎日更新していますが、本業は小説家です。
ブロックチェーンなどITを題材とした小説の他に、ミステリー、恋愛物、児童文学など様々なジャンルの作品を取りそろえています。
Kindle Unlimited会員ならすべて無料、非会員の人にも99円からご用意していますので、お読みいただけると幸いです。感想もいただけたら感涙でございます。

【iOS 15】空間オーディオで音楽を聴く方法【iPhone】【AirPods Pro】

iOS 15で空間オーディオ

iOS 14以降ではiPhoneとAirPods Pro(またはAirPods Max)の組み合わせで、空間オーディオで視聴できた。

空間オーディオとは、ステレオ再生よりも音場が広がり、音に包まれるように聞こえる機能だ。今までは「空間オーディオ」用に録音した楽曲・映像だけだったが、iOS 15からはどのステレオ音源でも擬似的に空間オーディオで視聴できるようになった。

iPhoneとAirPods Pro(またはAirPods Max)で空間オーディオを設定する方法をご紹介します。

f:id:tkan1111:20210921164322p:plain

空間オーディオを設定する方法

  1. AirPods Pro(またはAirPods Max)をiPhoneに接続する
  2. 音楽を流す(YouTubeでもAudibleでも可)
  3. 右上端から下へスワイプして、コントロールセンターを呼び出す
  4. 音声スライダーを長押し

    f:id:tkan1111:20210921165448p:plain

  5. 「ステレオを空間化」するをタップする

    f:id:tkan1111:20210921165534p:plain

  6. 音楽だけではなくYouTube、Audible、Amazon Prime Videoなど試した限り、どの音源でも設定できる。一度設定した音源は、そのままオンの状態を維持する。全ての音源を擬似的に「空間オーディオ」で視聴するためには、音源ごとに設定する必要がある

    f:id:tkan1111:20210921165834p:plain

環境によっては合わない場面も

空間オーディオを設定すると音が広がった感じがする。ただ、Apple MusicやApple TV+のようにドルビーアトモスで録音されたコンテンツよりは音の広がりが狭い。

空間オーディオはモーションセンサーに反応して、AirPods Proの位置を測定しているので、頭を動かすと音の位置がずれる。iPhoneを置いたまま、動き回ると、音が聞こえる位置が変わったように感じる。

ランニングをしていると、音がずれるような感じがする。Audibleのような朗読コンテンツで空間オーディオを設定すると聴きづらいと思う場面もある。

幸いアプリごとに設定できるので、コンテンツに合わせて「空間オーディオ」を楽しもう。

IT関連のブログをほぼ毎日更新していますが、本業は小説家です。
ブロックチェーンなどITを題材とした小説の他に、ミステリー、恋愛物、児童文学など様々なジャンルの作品を取りそろえています。
Kindle Unlimited会員ならすべて無料、非会員の人にも99円からご用意していますので、お読みいただけると幸いです。感想もいただけたら感涙でございます。

【iOS 15】Safariの新しいタブバーの操作方法【iPhone】

Safariの新しいタブバー

iOS 14にアップデートして最初に気がつくのはSafariのタブバーが下部へ移動したことだろう。設定で元の状態へ戻せるが、新しいタブバーは位置だけではなく、新機能がいくつもあるのでご紹介します。

上スワイプでタブ一覧

タブを上にスワイプすると、タブ一覧画面へ移動できる。上に弾くような感じでOK。

タブ一覧で、タブを左スワイプするとタブを削除できる。

f:id:tkan1111:20210921141156p:plain
f:id:tkan1111:20210921141521p:plain

左右スワイプでタブ間を移動

タブバーをスワイプすると隣のタブへ移動できる。この方法により素早くタブを切り替えることができる。

f:id:tkan1111:20210921141728p:plain

長押しでアドレスコピー

タブバーを長押しすると、3つのメニューが選べる。

  • コピー:アドレスをコピー
  • 音声検索:音声での検索が可能
  • タブグループへ移動:設定したタブグループへ移動できる

f:id:tkan1111:20210921141833p:plain

タブを一斉に削除するには、タブバーではなく、右下のアイコンを長押しして、「X個のタブをすべて閉じる」をタップする。

f:id:tkan1111:20210921142143p:plain

便利になったと思う

新しいタブバーは新機能が増えて便利になったと思う。特にタブバーを上にスワイプすることでタブ一覧へ移動できるのは分かりやすい。

以前のシングルタブも設定で選べるが、その場合、タブバー一覧への移動やタブ間の移動はできなくなる。

IT関連のブログをほぼ毎日更新していますが、本業は小説家です。
ブロックチェーンなどITを題材とした小説の他に、ミステリー、恋愛物、児童文学など様々なジャンルの作品を取りそろえています。
Kindle Unlimited会員ならすべて無料、非会員の人にも99円からご用意していますので、お読みいただけると幸いです。感想もいただけたら感涙でございます。

【iOS 15】Safariのタブバーを上部へ戻す方法【iPhone】

iOS 15公開!

iPhone向けの新しいOS「iOS 15」が公開された。様々な点が変更・追加されているが、まず目立つのはSafariの変更だと思う。

まず目立つのはタブバーの位置。セットアップするときに選べるけど、下部に選ぶとメニューバーの上に開いているタブが並ぶ。下部にあることで片手操作しやすくしたのだと思うけど、両手で使う人にはあまり関係ないし、違和感の方が大きいかもしれない。

Safariのタブバーを上部に戻す方法をご紹介します。

f:id:tkan1111:20210921090429p:plain

Safariのタブバーを上部へ戻す方法

  1. iPhoneの「設定」を開く
  2. 「Safari」をタップ

    f:id:tkan1111:20210921090604p:plain

  3. 「タブ」の「シングルタブ」をタップ。これでタブバーがシングルタブに変わり、上部へ移動する

    f:id:tkan1111:20210921090853p:plain

タブバーとシングルタブ

シングルタブを選ぶと上部へ戻るがタブバーは使えなくなる。タブバーは横にスワイプするだけでタブを移動できるので慣れるととても便利だ。

タブが下部で違和感ない人はタブバーに慣れてしまった方が良いかもしれません。

IT関連のブログをほぼ毎日更新していますが、本業は小説家です。
ブロックチェーンなどITを題材とした小説の他に、ミステリー、恋愛物、児童文学など様々なジャンルの作品を取りそろえています。
Kindle Unlimited会員ならすべて無料、非会員の人にも99円からご用意していますので、お読みいただけると幸いです。感想もいただけたら感涙でございます。

Apple Watch series 7はどのモデル・色を買うべきか考える

Apple Watch series 7登場!

今年もApple Watchの新作が発表された。スクリーンの大型化などいくつかの特徴があるが、あまり目立っていないところで、新しいカラーバリエーションが採用されたことだ。

スタンダードモデルのアルミニウムは過去最多の5色、ステンレスも3色、チタニウムは2色のカラーだけで合計10色。

それぞれにサイズが2種類。これだけで、20パターン。他にもApple Watch Nike、Apple Watch HERMESモデルがある。

これだけあると、どれを買うべきか悩んでしまう。どういうモデルが適当か考えてみます。

まずは素材

素材は、アルミニウム、ステンレススチール、チタニウムの3種類。初めて買うなら、アルミニウムを勧めたい。軽くて安く傷つきにくい。使い勝手が一番良い。多くの人がオンでもオフでも使えるのがアルミニウムだ。ステンレスとチタニウムは高価でラグジュアリー。スーツで活動する人にはステンレスの方が似合う場面は多いが、落ち着いた色ならアルミニウムでも問題ないと思う。

お金があるなら、軽量なチタニウムを選んでも良いかと。

カラー

今年はカラーが豊富だ。一覧は、こちら。

アルミニウム:ミッドナイト・スターライト・グリーン・ブルー・(PRODUCT )RED

ステンレス:シルバー・グラファイト・ゴールド

チタニウム:チタニウム・スペースブラックチタニウム

ブラック系が全素材に用意されているが、全て名称が異なる。

アルミニウム

5色が用意されているアルミニウムの色を選ぶポイントは、どのバンドを選ぶかによる。Apple Watchの楽しみのひとつは様々なバンドを選べることだが、合わない色の組み合わせもある。グリーンやブルーだと合わせづらい色が出てくる。様々な色と合わせるなら、今までならシルバーを選ぶのがベターだったが、今年はシルバーがなくシルバー系はスターライトという新色に変わった。このスターライトはゴールドっぽい光沢感があるので、シルバーよりも他の色に合わせづらいかもしれない。

ミッドナイトは黒系のバンドはあうが、明色系のバンドは合わない。

今年に関しては、ボデイーと同じ色のバンドを選ぶのが無難で、別の色のバンドを買うならApple Watch Studioで試してから買うと良い。

f:id:tkan1111:20210920092622p:plain

ステンレススチール

ステンレスにはシルバーがある。シルバーなら明色のバンドがよく似合う。暗色のバンドを装着したいならグラファイトを選ぼう。今回はアルミニウムよりもステンレスの方がバンドの色は合わせやすそう。

f:id:tkan1111:20210920093138p:plain

ただ、ステンレススチールはアルミニウムより重い。Apple Watch series 6の44mmを例にすると、アルミニウムよりも10.6g重い。ワークアウトで使ったり、寝るときにつけたりするには邪魔に思う人もいるかもしれない。

f:id:tkan1111:20210920095805p:plain

チタニウム

スペースブラックチタニウムは、暗い色のバンドに合わせやすいし、アルミニウムとステンレスの中間の重さなので、ステンレスよりは日常的に使いやすい。チタニウムはゴールドに近い色で明色系のバンドは意外と合わせづらい。明色系のさまざまなバンドを楽しみたいならステンレススチールのシルバーの方が無難。

f:id:tkan1111:20210920093236p:plain

サイズ

今年のApple Watch series 7は3年ぶりにディスプレイサイズが大型化して、41mmと45mmになった。今までは40mmと44mmだったから、1mmだけ拡大したことになる。

バンドは過去モデルと共通で利用できる。

どちらのサイズを選ぶか。当たり前だけど、大きなサイズの方は視認性が高い。ワークアウト中にタイムをチェックするなら大きい方が良いが、運動の邪魔になる事がある。

Apple Watch series 7は小さいサイズでも41mmある。前モデルの大きなサイズは44mmなので、その差は3mm。小さいサイズを選んでも後悔しないと思うが、別のサイズに買い換えるなら、過去のバンドが使えなくなることを覚悟しないといけない。

 

f:id:tkan1111:20210920100459p:plain

特別モデル

Apple Watch series 7には、Apple Watch Nike、Apple Watch Hermèsがある。

Apple Watch Nike

Apple Watch Nikeは、専用の文字盤が使え、ミッドナイトとスターライトの2色ある。標準のApple Watchは5色だ。

Apple Watch Nikiは標準モデルと価格は同一なので、ミッドナイトかスターライトを選ぶつもりなら、Nikeモデルを選んで良いと思う。

f:id:tkan1111:20210920102309p:plain

Apple Watch Hermès

Apple Watch Hermèsは、ボディカラーは1色だが、専用の文字盤と様々な形状のバンドが用意されている。このモデルを選ぶ人は、他のモデルを選ばないと思うので、好きなら買ってしまおう。かなり高価だが、販売継続しているということは買う人が一定数いるのだろう。街で見かけたことは一度しかないけど。

f:id:tkan1111:20210920103138p:plain

今年は結構難しい

Apple Watchのどのモデルを買うのに迷ったら、例年44mmのシルバーかブラックのApple Watch Nikeを買えと言い続けてきたけど、今年は難しい。ディスプレイサイズが拡大したので小型の41mmでも問題ないように思う。カラバリも大きく変わり、単純なシルバーとブラックがなくなり、スターライトとミッドナイトに代わった。スターライトはシルバーよりミルキーっぽいのでバンドの色が合わせづらい気がする。

暗色系のバンドを使うなら、ミッドナイトで間違いない。特定の色できめたいなら、レッドやブルー、グリーンを選び、合わせた色のバンドを組み合わせるのもオシャレだと思います。

IT関連のブログをほぼ毎日更新していますが、本業は高山環(たかやま かん)というペンネームで小説を書いています。
ブロックチェーンなどITを題材とした小説の他に、ミステリー、恋愛物、児童文学など様々なジャンルの作品を取りそろえています。
Kindle Unlimited会員ならすべて無料、非会員の人にも0円からご用意していますので、お読みいただけると幸いです。感想もいただけたら感涙でございます。
 

iPhone 13は買い? モデル毎に買い換えるべきか考える。iPhone XSユーザーは買い替えを検討しよう

iPhone 13は買い?

今年の新モデル「iPhone 13」が発表された。大きな進化ポイントは、カメラ性能とバッテリー持続時間だ。逆にネガティブポイントは、分厚く重くなったことだろう。

過去のiPhoneから買い換えるべきか考えてみます。

f:id:tkan1111:20210919081713p:plain

iPhone 12

昨年買ったばかりのiPhone 12。強化されたカメラ性能とバッテリー持続時間が2時間増えることは羨ましいが、買い換える価値があるかというと微妙だと思う。昨年はiPhone 12のカメラが最強といわれていた。一年で劣化しないし、カメラは毎年進化する。気にしない、気にしない。

ノッチ小型化も嬉しいが、来年のiPhoneはノッチが消滅するという噂もある。来年まで待って良いかも。

f:id:tkan1111:20210919081749p:plain

iPhone 11

2年前のモデルであるiPhone 11。デザインを変更する以前のモデルなので、買い換えると新鮮な気分になれると思う。

機能的にも5G、MagSafeと新しい機能が多い。重量も軽くなるので、買い換える価値はあると思います。

f:id:tkan1111:20210919081818p:plain

iPhone XS

3年前のモデル。5.8インチディスプレイは懐かしさも感じるようになってきた。速度的には問題ないが、バッテリーはそろそろ交換時期だと思う。バッテリーを交換する代わりに新モデルに買い換えるのも悪くないかと(費用は全然違うけど)。

iPhone Xsのカメラは望遠と広角レンズを搭載しているが、iPhone 13は広角と超広角レンズの構成になっている。買い換えると望遠レンズがなくなることは留意が必要。iPhone XSは最大10倍のデジタルズームだが、iPhone 13は最大5倍までになる。

f:id:tkan1111:20210919081855p:plain

iPhone X

4年前のモデル。iPhone Xは昨年のiPhone 12が買い換えのベストタイミングだと思ったが、今年まで使い続けた人は、今年こそ買い替えにはベターな時期だと思う。

iPhone 13はiPhone 12より重くなったが、それでもiPhone Xの方がわずかに軽い。軽いモデルが良ければ、iPhone 13 miniを選択するのもあり。

f:id:tkan1111:20210919081909p:plain

iPhone 8以前

Face ID非搭載のiPhone 8以前のモデルは買い換えても損はないかと。Apple Watchがあれば、マスク姿でもアンロックが可能。どうしてもTouch IDが必要ならiPhone SEへの買い換えをお勧めします。

f:id:tkan1111:20210919081929p:plain

iPhone SE

廉価版iPhone SE。Face IDなどの新機能を試したくなったら、買い換えるのもアリだが、それなりに費用はかかる。iPhone SEは小さく軽いので、通常のiPhone 13に買い換えると大きく重くなって、驚くことだろう。小さいモデルを維持したいなら、iPhone 13 miniを選択すると良いかと。

f:id:tkan1111:20210919082020p:plain

買い替えの分岐点はiPhone XSか

今年買い換えを検討するなら三年前のモデルであるiPhone XSユーザーだろう。デザインが変わった昨年はまだ2年目だったから買い替えを躊躇したユーザーも今年は買い替えたいに違いない。昨年よりもカメラやバッテリーまわりが熟成されてきたので、買い替えても後悔は少ないと思う。

おそらく来年は全体のデザインの変更はなく、ノッチ周りの改善だけだと思う。逆にノッチがどうしても嫌な人は来年まで我慢しても良いかと(来年ノッチが消滅する保証はないが)。

IT関連のブログをほぼ毎日更新していますが、本業は小説家です。
ブロックチェーンなどITを題材とした小説の他に、ミステリー、恋愛物、児童文学など様々なジャンルの作品を取りそろえています。
Kindle Unlimited会員ならすべて無料、非会員の人にも99円からご用意していますので、お読みいただけると幸いです。感想もいただけたら感涙でございます。